• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ダウンスプリングを注文しました。

昨日ですが、HS用のダウンスプリングを注文しました。

今までのみんカラのHSユーザの方の記事を参考にRS-RのTi2000にしました。
車の注文の時点から、車高が異様に高く、他のレクサス車に比べても
変でしたので、いつか、交換しようと考えてました。
最近、各サスペンションメーカの製品が出揃った感じなので、
ちょっと、値段は高めですが、へたり永久保証(?)を謳うTi2000にしました。

取り付けは22日(木)に車を預け、23日(金)に引き取りの予定です。
Posted at 2010/04/11 12:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2010年04月10日 イイね!

ドアインナーベゼルとLS用ドアインナーロックの塗装(その2)

ドアインナーベゼルとLS用ドアインナーロックの塗装(その2)過去に遡って、ブログを追加しました。

昨日、シンクデザインさんより、カラードブラックに塗装されたドアインナーベゼルとLS用ドアインナーロックが届きました。

写真も撮りましたが、塗装の部分は、ほとんど真っ黒に写って、ラメが入っているのか、ただのツヤあり黒なのか分かりませんが、実物はすごくきれいです。
(やっぱり、素人の写真はダメですね。佐藤さん、済みません… m(_ _)m )

まず、右側のリアドアとフロントドアの内張を外して、ノブを交換しました。
ドアインナーロックは交換が大変だと言われてましたが、構造が分かって、外すコツが分かれば、それほど難しいものではないです。 (最初は構造がよく分からず、外せませんでした)

また、交換したドアロックの部分の写真も撮ってアップしますが、交換後はグレードが2段階くらい上がった感じで、ドアを開ける度にニヤッとしてしまいます。(^_^)
Posted at 2010/04/12 20:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2010年04月04日 イイね!

リア ナンバー灯をLEDに交換しました。

過去に遡って、ブログを追加しました。

やっと、納車以来気になっていた、ナンバー灯をLEDに交換しました。

納車前に、このみんカラのHSユーザさんの記事を読んで、レクサス車の中で
唯一、HSはナンバー灯が電球であることを知りました。
このあたりにSAIを感じてしまいます。(T_T)

以前、何度かヤフオクで安価なT10LED球を購入しましたが、
早い物は2ヶ月とかで、点灯しなくなってしまった経験があるので、
今回はBELLOFのDBA561という、SMDのLEDがサイドに付いているものを
選びました。

BELLOFはアルミのヒートシンクがあるので、安価なものみたいに
自己発熱で不灯になることは無いでしょう。(たぶん)

でも、2個で\5,200-、送料\600- ・・・ 高い・・・

今時、家庭用のE26LED電球が\3.980-とか、\2,980-で買えるのに
なんで、LEDが1個しか付いていない車用はこんなに高いのか?

写真はありませんが、発色といい、明るさといい、さすが、一流のBELLOFです。
それだけは言えます。
Posted at 2010/04/11 13:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2010年03月14日 イイね!

カーテシランプをLEDに交換

カーテシランプをLEDに交換過去に遡って、ブログを追加しました。

前回、スカッフイルミネーションを交換しましたが、
そうなると、気になるのはドア側のカーテシランプの黄色・・・

ヤフオクの安物LEDは懲りているので、今回は高級品のBELLOFを選択。

DBD551という、T10にSMDのLEDがサイドマウントされているものです。
アルミのヒートシンク構造で、長持ちしそうです。

Yahoo!ショッピングで1個、\2700-、2個で\5,400-
送料が\600-で合計\6,000- ・・・ 高い!(T_T)

この電球交換も至って簡単です。
レンズも簡単に外れるし、作業性も問題無いです。

そして、点灯!
う~ん。明るい!色も良い!
さすが、一流品のBELLOF!

写真は・・・皆さん、すでにLED交換されているので、必要ないですね・・・(^_^;)

・・・やっぱり、写真を追加しました。
Posted at 2010/04/11 14:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2010年03月06日 イイね!

スカッフイルミネーションに交換しました。

スカッフイルミネーションに交換しました。過去に遡って、ブログを追加しました。
写真を追加( 後日のカーテシランプをLEDに交換した写真と同じ)

自分の車両はHS標準車です。

HSの契約時、その価格の高さ(\31,500-)から、購入しなかった
スカッフイルミネーションでしたが、どうも、HSユーザさん
(Ver.S/I/L)はあのスカッフイルミネーションにレクサス車の
アイデンティティー(?)を感じているように見受けられました。
(買えなかった自分の思い込みか?)

ある日、ヤフオクを見ていると、新品未使用のHS用スカッフイルミネーションが
出品されているではないですか!

こんなのは標準車の購入者しか、注文しないものです。
一体、誰が何故、出品するのか?

そんな詮索は置いといて、「入札!」と思いましたが、初値が\18,000-で
ちょっと、まだ、お高い・・・

1週間、様子を見ましたが、誰も入札しません。
(そりゃ、そうだろ。標準車の購入者は基本的に光り物には興味は無いでしょ)

そこで、「値下げ交渉」しました。
こちらから、「\15,000-でお願いします。」と。

翌日、「O.K」の連絡が届き、無事、落札と相成りました。
現物を確認すると、未使用新品ですが、少しぶつけた跡がありました。
(分かるか、分からないほどの小キズでした。自分は全然、O.K)
どうも、パーツで取ったけど、キズを付けてしまい、Dのサービスか
営業が車の中古パーツ屋に持ち込んだ品のようです。
(あくまでも、自分の憶測です。本当のことは分かりません。)

取り付け交換は価格の割には簡単です。
電源のコネクタは標準車でも用意されていますし・・・(^_^;)

その日から、自分もVer.車の仲間に入れてもらったような幸せな気分を
ドアを開ける度に味わっています。

う~ん、写真は皆さん必要ないですね(^_^;)
Posted at 2010/04/11 13:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation