• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

IS250C カードキーをデコりました。

IS250C カードキーをデコりました。最近、店長がスワロフスキーでデコる技術を講習会に行って習ってきております。

いくつかの作品を自分で作ったり、娘を使って作らせたりしていましたが…今日、ついに一番の大作ができました。

IS-Cのカードキーを思いっ切りデコりました。^^;


私にも娘にも、思いっ切り自慢してきました。

(カードキーをデコる案は私が提案したんですけどね)

カードキーをデコることは聞いていましたが、今日、完成するまでは一度も見せてもらってなかったので…こんなに表面をビッチリ埋める大作とは想像してませんでした。^^;

随分、スワロフスキー代が掛かってそうじゃないか…?

また、店長様の誕生日も近いとのことで…友達からケーキをもらったそうです。

店長と娘が食べてました。

そして、その後の晩ご飯はもんじゃ焼きとお好み焼きでした。

今日の晩ご飯代は母の日と言うことで、私が支払わされました…いや、私が喜んでお支払い致しました。^^;


おしまい。^^;




Posted at 2012/05/13 22:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS-C | 趣味
2012年02月12日 イイね!

IS250C 交通安全祈願と南知多ドライブ

IS250C 交通安全祈願と南知多ドライブ1年振りくらいでしょうか?2日続けてのブログUPです。

昨日、IS-Cの納車でしたが、今回は店長も気合いが入っており、『車の払いをしてもらう!』とのことで、近所の神社へ行き、交通安全祈願をして頂きました。

<= 車は境内の車専用の祈願位置に置きます。



欲を言えば、名古屋の熱田神宮とか犬山の成田山とか、豊川稲荷とか、伊勢神宮とか行きたいですが、遠いので…別に近場の神社でも効能は同じですよね。^^;
要は運転する人間の心の持ちようですし…

先に本殿の中で人間のお祓いを受けます。玉串奉奠をしました。

この時は車の祈願が2組、子供の初参りが2組で一緒にお祓いを受けました。

人間のお祓いが済んだら、外に出て車のお祓いをしてもらいます。

この時、店長は『車内もちゃんとお祓いをしてもらわないと…ちょっと、待って下さい。』と言いつつ、オープンにしました。
神主さんは『なんで、いちいちそんなことするの?』という感じの呆れ顔でトランスフォームを見ていました。
回りの一般のお参りの人も口をあんぐりと開けて見ていました。^^;

一旦、家に戻り子供を乗せて南知多・師崎の市場に行きました。

店長は知多半島有料道路でもオープンにしようと言いましたが、私が寒いから嫌だと抵抗し…一般道に降りてから、オープンにしました。
やっぱり、真冬には恥ずかしいです。^^;

ただ、知多半島有料道路でもベンツのSLKでオープンにして走っている車も見かけましたが、さすがオープン走行の雰囲気が違います。人も車も年季がが入っている感じで、ウチの車のように昨日今日、オープンカー乗り始めた初心者とは全く雰囲気が違いました。^^;

市場では晩ご飯のおかずを買いました。

ちりめん、トロ鯖、ワカメ、その他…市場に着いた時間が遅かったのでサシミとかはもう残ってませんでした。どの店も店仕舞い寸前。^^;

次に師崎で人気の朝日屋さんに行きました。

昼食の予約は入れておいたのですが、今日は特に混んでおり、座敷に入るまで30分くらい待ちました。

店先の水槽にはこんな魚やカニが泳いでました。


カレイも一杯いました。


カキやハマグリも


ちょっとグロい(たぶん)ハマグリもいました。


定食は、まずはモズクから…


サラダとワカメ。


刺身とエビフライ、イカゲソフライ…

お店が混んでいて料理と料理の間が空き…待ちくたびれて…だんだん眠くなって、写真も撮るのも面倒になったので…写真は終わりです。^^;

どうも、SEさんのように全ての料理をちゃんと撮影することができません。

おしまい。
Posted at 2012/02/12 19:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS-C | クルマ
2012年02月11日 イイね!

IS250C 納車しました。

IS250C 納車しました。久しぶりのブログです。

今日は忙しかったです。^^;

朝からVOXYの掃除、買い物、HSの洗車…IS-Cの納車式と休む間も無く続きました(大げさ)。




ずいぶん前から、ウチの店長様はこんな車が欲しいとか、いろいろのたまってましたが…こんな経験もあり、とうとう我慢できずIS-Cを購入されました。

今日は、ほぼ予定通りの時間にお店に到着し、納車に先立ち、いろいろ説明を受けました。

担当のSCさんから車について、いろいろ説明を受けます。

このような場合、聞いて分かっているような振りをしながら分かってないのが店長です。隣で聞いている娘の方が分かってました。^^;
助手席のメモリーシートも自分のポジションでNo.1にメモリーしていました。

メモリーシートやプリクラ、コーナーセンサー、ライト等についても説明を受けます。

後から、この写真を見ても娘の方がちゃんと説明を聞いている様子です。家に帰った後も自分で説明書を読んでました。ナビの使い方についても娘の方が理解していました。^^;

説明が終わったら、SCさんから花束をもらい、ご満悦の店長です。

赤いバラの花はシート色に合わせてくれたとのことです。さすが、SCさん、気が利いてます。^^;

最後にSCさんが記念写真を撮ってくれて…それをプリントしている時間が待ちきれなくて、勝手に車に乗って帰ろうとする店長。

この後の自分のお客さんの予約時間が迫ってきていました。
店長曰く『レクサスを買ったから働かないと』だそうです。(まったく仕事バカです)

お店のスタッフがお見送りをしている中、出発していきます。もちろん、この寒い中でもオープンです。(バカじゃないの?)

しかし、お店の前の道路が混んでいて、なかなか道路に出られません。(恥ずかしい)

「なんだ、なんだ、お客さんはもう帰るのか?聞いてないぞ?」って感じで呼び出されて…心配そうに見送る店長以下、お店の皆さん。

なかなか、お店の中に戻れません。^^;
私もついつい、「済みません、ご迷惑をお掛けします。ご心配掛けて済みません。」と謝ってしまいました。

慌てて帰ってしまったので、納車セットは忘れられてました。

もちろん、私が持って帰りました。^^;

しかし、この後も事件は起きました。
SCさんがナビに自宅をセットしてくれていたのに…ナビの言うことも聞かず、「帰り道が分からん!すぐに来て!」とHELPの電話を掛けてきました。
なので、お茶も飲めずに、追いかけました。(>_<)

まあ、なんとか無事に家に帰ることができました。
Posted at 2012/02/11 22:31:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS-C | クルマ

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation