• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

ドアインナーベゼルとLS用ドアインナーロックの塗装

ドアインナーベゼルとLS用ドアインナーロックの塗装過去に遡って、ブログを追加しました。

HSの納車後、HSユーザさんのブログを参考にいろいろ考えていましたが、その中で、なっくすさんの内装部品の塗装に感銘を受け、自分もやってみることにしました。

自分の車両の場合、内装色はベージュですから、なっくすさんのように「クオーツホワイト」は合いません。
また、標準車ですから、パワーウインドウスイッチのパネル等は「カラードブラック」です。
一度はVer.I/Lの本木目パネルに交換することも考えましたが、さすがに本木目の部品は高価で、ハンドルを含め、全部交換すると10万円は超えそうなので、断念。

そんな時にシンクデザインさんから「カラードブラックがもうすぐ完成」との記事が。
早速、DにLS用のドアロックノブを注文しました。

1個、¥840- 安い! (担当営業も感心してました。)
    訂正 ¥924-(税込み)

HSのベゼルは樹脂、そのままですから、非常に安っぽいです。
(特にベージュ色は安っぽく見えるかも?)
そして、LS用のドアロックノブですが、メッキとの組み合わせで、かなり高級感は増してますが、樹脂の部分は塗装が無いので、近くで見るとイマイチです。

写真は自分の車両から外した、ベゼルとLS用のインナーロックです。
シンクデザインさんに送る前に、確認用に撮っておきました。

これをカラードブラックに塗装した後が、楽しみです。
Posted at 2010/04/11 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

カーテシランプをLEDに交換

カーテシランプをLEDに交換過去に遡って、ブログを追加しました。

前回、スカッフイルミネーションを交換しましたが、
そうなると、気になるのはドア側のカーテシランプの黄色・・・

ヤフオクの安物LEDは懲りているので、今回は高級品のBELLOFを選択。

DBD551という、T10にSMDのLEDがサイドマウントされているものです。
アルミのヒートシンク構造で、長持ちしそうです。

Yahoo!ショッピングで1個、\2700-、2個で\5,400-
送料が\600-で合計\6,000- ・・・ 高い!(T_T)

この電球交換も至って簡単です。
レンズも簡単に外れるし、作業性も問題無いです。

そして、点灯!
う~ん。明るい!色も良い!
さすが、一流品のBELLOF!

写真は・・・皆さん、すでにLED交換されているので、必要ないですね・・・(^_^;)

・・・やっぱり、写真を追加しました。
Posted at 2010/04/11 14:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2010年03月11日 イイね!

富士スピードウェイの走行会に参加

富士スピードウェイの走行会に参加過去に遡って、ブログを追加しました。

<= 写真は走行会終了後、リリー号と写真を撮ったものです。 ・・・あれっ?いつの間にか、隣にフェラーリ F430スクーデリアが入ってる。
 (ウソです。写真を撮るために勝手に隣に止めさせて頂きました。失礼しました。自分もスクーデリアでFSWを走りたいです。 (^^)/ )

20年ぶりくらいでFSWに行きました。
もちろん、FSWの走行会は初めてです。

行き慣れてる鈴鹿と違って、コースも全く分かりませんが、何とかなるだろうと参加しました。
鈴鹿の場合はSタイヤを積んで行くんですが、さすがに富士は遠くて、タイヤ交換の時間的余裕は無さそうなので、街乗りラジアル(ネオバ)のままで走りました。

おっ、コース幅が広い! なんだか自由にコース取りが出来る!
パワーがあれば、他車を自由に抜ける!
と、思ったんですが、直線=>ヘアピン=>直線=>ヘアピンの繰り返しに感じます。
コーナーは何だか、全部、きついです。
結局、抜かれるだけ?

自分のタイムは・・・

遅い・・・

情けない・・・

詳しくはリリーさんのブログを参照願います。


遅くなりましたが、アクセス エボリューション用賀の皆さん、Zの中に混ぜて頂き、ありがとうございました。
皆さん、車のカスタマイズはすごいし、走りも速い。後ろについて行くだけでした。
あと、おにぎり、ごちそうさまでした。
Posted at 2010/04/14 22:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

スカッフイルミネーションに交換しました。

スカッフイルミネーションに交換しました。過去に遡って、ブログを追加しました。
写真を追加( 後日のカーテシランプをLEDに交換した写真と同じ)

自分の車両はHS標準車です。

HSの契約時、その価格の高さ(\31,500-)から、購入しなかった
スカッフイルミネーションでしたが、どうも、HSユーザさん
(Ver.S/I/L)はあのスカッフイルミネーションにレクサス車の
アイデンティティー(?)を感じているように見受けられました。
(買えなかった自分の思い込みか?)

ある日、ヤフオクを見ていると、新品未使用のHS用スカッフイルミネーションが
出品されているではないですか!

こんなのは標準車の購入者しか、注文しないものです。
一体、誰が何故、出品するのか?

そんな詮索は置いといて、「入札!」と思いましたが、初値が\18,000-で
ちょっと、まだ、お高い・・・

1週間、様子を見ましたが、誰も入札しません。
(そりゃ、そうだろ。標準車の購入者は基本的に光り物には興味は無いでしょ)

そこで、「値下げ交渉」しました。
こちらから、「\15,000-でお願いします。」と。

翌日、「O.K」の連絡が届き、無事、落札と相成りました。
現物を確認すると、未使用新品ですが、少しぶつけた跡がありました。
(分かるか、分からないほどの小キズでした。自分は全然、O.K)
どうも、パーツで取ったけど、キズを付けてしまい、Dのサービスか
営業が車の中古パーツ屋に持ち込んだ品のようです。
(あくまでも、自分の憶測です。本当のことは分かりません。)

取り付け交換は価格の割には簡単です。
電源のコネクタは標準車でも用意されていますし・・・(^_^;)

その日から、自分もVer.車の仲間に入れてもらったような幸せな気分を
ドアを開ける度に味わっています。

う~ん、写真は皆さん必要ないですね(^_^;)
Posted at 2010/04/11 13:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation