
最近はトンとご無沙汰しておりました。
先ほど、会社から帰ってくると…不審?な荷物が届いておりました。
差出人は…サンタクロース!?…じゃなくて、やれんのーさんでした。(^_^;)
中身はシルクブレイズのマフラーカッターと緩衝材としてエビスビールが2本!
ありがとうございます。(また、来年もお願いします!サンタさん!)
ここ何十年?はトンとクリスマスプレゼントが届くなどと言う、ありがたいイベントとはご無沙汰でしたが…やれんのーさんは今日、届くように取り計らってくれたのでしょうか?
やれんのーさんは新しいマフラーを手に入れたとのことで、今まで使っていたマフラーカッターを私に譲って下さいました。
まあ、大元はHokuleaさんですが…(^_^;)
段々、下々にパーツは流れてきます。ありがとうございます。
現品は写真の通り、ピカピカでとてもお二人が使ってきたようには見えません。(^o^)
早速、取り付けたいですが…寒い…車はガレージの中なので、一旦、ガレージに入ってしまえばそれほど寒くは無いでしょうが…どうしよう?
蛇足ですが、私も明後日、HSを車検に出します。
期日までには1ヶ月以上ありますが、SCさんから『是非、年内にお願いします!』と頼まれたので…
それはいいとして、車検整備の見積もり書を見て、びっくりしました。(^_^;)
そもそも、車検とは別のG-Linkの継続やナビ地図の更新、メンテナンスケアプログラムの2年継続等が一緒に見積もられているので、今までの車の車検費用とは一緒にできませんが…高いわ。
そのままでは生活に差し支えが出るので…ゴネました。
○エンジンオイルとフィルターは自分で交換。… -8,977円
○ワイパーゴムは部品だけ購入し、自分で交換。 … -1,365円
○室内エアフィルターも部品だけ購入し、自分で交換。 … -1,365円
○エンジン・エアフィルターは自分でエアブローして交換無し。 … -3,150円
○リモコン/カードキーの電池は本当に無くなったら交換。 … -1,218円
○シャーシー洗浄は止め。 … -6,300円
○フロントガラスの撥水加工も自分でレインXを塗る。 … -9,450円
○補機バッテリー交換も止め。5年目で交換。 … -40,950円
これだけ値切って、元の約27万円の見積もりから約20万円に減らしました。
G-Linkの継続やナビ地図の更新、メンテナンスケアプログラムの2年継続分が99,225円なので、重量税と自賠責保険を含めた車検代は約10万円ですから…びっくりするほど高くは無いです。
たぶん、シケた客と思われているでしょう…(^_^;)
Posted at 2012/12/24 20:41:33 | |
トラックバック(1) |
HS250h | クルマ