• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンマルの"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2012年9月15日

エアロ補修&取り付け NO1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 女房から白いエアロって可愛いね!!

との事でヤフオクで中古品を
落札し補修して取り付ける事に
しました。

フロントとリアを別々で落札。

先に届いたリアから始めます。
2
少しの塗装の剥がれと
押しキズが数か所で
なかなか程度の良い物です。
3
パテを盛る必要の無いくらいの
キズなので600番と1000番の
ペーパーで段差が分からない様に
削ります。
4
押しキズも同様にペーパーで
均します。

これで準備は完了。

フロントが到着するのを
待ちます。
5
フロントが到着しました。

これも致命傷な傷は無く
押しキズ程度が数か所
有るくらいです。
6
これも同じく600番と1000番の
ペーパーで均します。

さすがに傷が深く転々と凹みが
目立ちます。
7
フロントの全体像です。
8
凹みの補修ですが今回は
パテでは無くタッチペンで
補修です。

凹みに塗料を盛ります。
1回だと乾燥後に凹んで
しまうので2回盛ります。

塗料が乾くまで1日放置です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドルフィンアンテナ取付

難易度:

リアバンパー交換+仮チリ合わせ

難易度:

オーバーフェンダー再塗装(約6年振り)。

難易度:

アンダーパネル、自作してみるの巻き_後編

難易度:

純正op 21ラパン リアゲートスポイラー取り付け

難易度: ★★

アンダーパネル、自作してみるの巻き_前編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベンマルです。還暦過ぎたおじいですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
還暦になりました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年3月の納車です。皆さんのを参考にプチ弄りを楽しみたいと思います。宜しくお願いし ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
2012年8月の納車です。 女房の車です。 プチ弄りを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation