スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • Stage21 / セレブリップライナ 取付け

    値引きになるクーポンを獲得して 安値で購入もそのまま1年放置 そろそろ取付ける準備を 暑くなるこの時期に? 接合部分もビスで固定すると隙間がへります との事で... ビスが付属されていないので スクリベットで固定 センター接合部の勘合はやや怪しいが スポイラー下からビスを打ち バンパー内側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 15:09 twin-turboさん
  • 110 アンテナ 長いほうが偉いと思ってる

    もっと長いほうがいいが110炎だとこれが限界。2025/07/01ワークスと差し換えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 21:10 たぅーかぅじゃさん
  • 実験(´ε`;)ウーン…完結(笑)

    前回の3.5で、納得行かずまたパテ盛って2日が過ぎました… 朝から始めるはずが、右往左往の結果時刻は15時前 やりましょう(๑•̀ㅂ•́)و✨ 前回パテ盛った場所を削り、本腰入れてサフ吹くのでマスキングまで終えた所です 全体を耐水ペーパーで研ぎ出して平面になったはず(笑)なので、気合い入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2025年5月16日 20:10 変り者さん
  • 実験(´ε`;)ウーン…3.5

    前回、綺麗出来たかに見えたリップ… 絶対何か起きるだろうと覚悟してましたが やっぱり(ノ∀`)アチャー 前回ラインがどーのこーの言ってた場所 やはり出て来ました、シワが(;´д`)トホホ… 今日は夕方まで出歩いたから、そんな時間無いけど次に繋ぐ準備だけでもしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 擦り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2025年5月13日 18:53 変り者さん
  • 実験(´ε`;)ウーン…その2

    さて、前回は瞬着重曹でバッキバキにした所で終わってます 今回はその続きです 素人なので下手ですが今回も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先ずは、前回使うの忘れてたコレを使って 今ひとつ納得行ってない重曹モリモリの部分と、リベットの頭を削る事にします(^^) ひたすら凸凹確認しながら、ゴリゴリ削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月10日 18:32 変り者さん
  • 実験(´ε`;)ウーン…その1

    我が家のラパン🐰さん FRPのリップが付いてるんですが、車高が高い割にダメージが激しいんです(TдT) つい最近、私がトドメを刺す一歩手前まで痛めつけてしまったので、実験がてら補修します 先ずはバンパーを外します ネジは左右フェンダーの2箇所と、インナーフェンダーの2箇所で計4箇所 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年5月7日 18:51 変り者さん
  • フロントスポイラーカバー取り付け

    ミライース純正フロントスポイラーカバー取り付けていきます。 バンパーのセンターに印をつけます。 スポイラーカバーもセンター出します。 位置を合わせて仮留め。 スポイラーカバー両端の穴はバンパー側に耳が無いので、留めれるギリギリの部分に新規で穴を開けて固定。 結局、スポイラーカバー既存の穴はセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 17:31 SA10-Rさん
  • フォグランプキャンセル/冷却ダクト取付け

    フォグランプをキャンセルして、 125サイズのアルミジャバラ取付け。 フォグランプ外しても、 すっとんとんではありません。 ノコで、 切りました。 ブレーキダクトには、 125サイズじゃ通らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 18:43 あずにゃんリターンズさん
  • エアロフィン

    汚れがすごいですがエアロフィンです。 空気抵抗削減と車体の空力安定化目的です。 台風クラスの横風でもあまりハンドル取られません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 17:23 れんとげんぽわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)