2010年05月29日

こやつが犯人です。
もう二度と離さないからね!!!
Posted at 2010/05/29 09:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日

ここに落ちたんです。
ワタクシの指の間をすり抜け、我が家の鍵が、、、、。
Posted at 2010/05/29 09:11:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日
昨日事務所からの帰り道、、、。
ちょうど21時ぐらいで、人通りが全くない我が家の近所の道、、、、、、。
後、1分で我が家、、、、、、、、、、。
それまで電話をしていた僕は、電話を切り家に帰る準備をし出しました、、、、。
携帯をおしりのポッケにしまい、iPhoneでメールをチェックし、携帯や財布をポケットの定位置に。
鍵を取り出し、家の鍵を指で掴み、後は鍵穴に入れるだけ!!!!
ところが、
この鍵、、、
、、、、、、。
僕の指の間をすり抜けて、、、、、、、、。
カチャン、
カチャン、
ポトッ、、、、。
、、、、、、、、、。
、、、、、、、、、。
あぁぁぁぁぁぁ!!!!
シラー(-_-)
鍵は、排水溝の中、、、。
なぬぅー!!!
どないしよぉー。
急いで携帯のライトで排水溝の中を照らしました。
なんとか40cmぐらい下の見えるところに落ちている!!
水もうっすらしかない。
後はふたが開けば!!!!
ンー!!
グウォーー!!!!
開かない。
空いているところは1Mは遠いところ。
私の手の長さでは届きません。
怒りとがっかりでどこに連絡をしたら、、、。
マネージャーに電話したら、
「消防とか、警察じゃん!?」
だって。
はずかしぃーじゃん。
でも、家に入れないしな。
、、、、。
ピカァーン!!!
確か、車の中にハンガーがあったはず。
急いで車のところへ。
家まですぐのところで良かったですよ。
ハンガーを発見!!
後はご想像の通り、すぐ獲れました!!
いやぁ~、よかった。
かなり恥ずかしかったけど、せっかくのネタ。
人通りが少ないから写メっちゃいました。
せっかくなので、写真はもう少ししたらアップします!!
この文章の途中に写真を入れられないので、お許しを。
皆さん、鍵を出す時は、落としても大丈夫な場所で。
Posted at 2010/05/29 09:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記