2010年05月30日
今日お台場に来たお客さんの中に79歳の方がいました。
79歳ってだけでもビックリなのに、これがまた運転がうまいのなんのって!!
改めて運転の向上、そして楽しむ事に年齢は関係ないんだな。って思いました。
その方は非常に向上心豊かな方で、常に運転がうまくなる事を考えていました。
素晴らしい事だと思います。
僕もこの向上心、見習わないと!!
メニューの中に、ABSトレーニングがあるのですが、この方、僕が今まで見てきたお客さんの中で一番反応が早かった!!
本当にすごい事ですよ!!!
運転に悩んでたり、行き詰っている方、絶対諦めちゃ駄目です。
その事を、今日改めて学びました。
今日は、すごく有意義な一日でした。
最近、寒かったり暑かったり温暖の差が激しいから、みなさん風邪など気をつけて下さい。
Posted at 2010/05/30 22:29:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日
お台場メガウェブでお仕事です。
メガウェブの中にある特設コースにて、一般の方対象のドライビングレッスン。
うまい運転と言うよりは、安全運転をアドバイスしている感じです。
ペーパードライバーの方も多いですが、そうじゃない方もいます。
ほとんどの方が、教習所の後、我流によってドライビングスキルを身につけていきますが、運転に慣れるのと、うまくなるのは別物です。
僕も若い頃は、慣れてきた事がうまくなっていると勘違いしていました。
TDC(トヨタ・ドライバーズ・コミュニケーション)という名のものですが、興味がある方は、是非メガウェブのホームページを見てみてください。
けっこう人気で予約が殺到しています。
毎週日曜日の午前中しかしていないので、けっこう先まで予約でうまっているかもです。
内容は非常に基本的なもの。
しかし、基本こそ本当に大切なものです。
「初心忘れるべからず」
ハンドルの切り方から、ブレーキの踏み方、アクセルワーク。
さらには、シートベルト効果体験(これは僕も初めて体験した時は、かなりビックリしました)やABSの体験などです。
一般道では出来ない内容も組み込まれているので、運転に慣れている方も意外と大きな発見があるかもです。
さて、最近風邪を引いていたり、ニコバンカップの事などで、なかなかワタクシ番場琢の今までを書けていません、、、。
ごめんなさい。
来週には少し落ち着くと思うので、思い出にふけながら書いていこうかなと思ってます。
Posted at 2010/05/30 09:03:03 | |
トラックバック(0) | クルマ