• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

ターボの混合気の燃焼度合いは?

代車・スバル・シフォンに一月乗り燃費を計算したら

街乗りでリッター約12.5km。

対するパレットは街乗りだとリッター約10km程度。

車重や排気量など差がないのになぜ?


いろいろと考えてみたところもしかしたらターボか?

ターボで混合気を圧縮し爆発的なパワーを出しているが、

実は混合気がピストンリングをすり抜けて無駄になっているのではないか?


工作精度の善し悪しとピストンリングの向きで、

圧縮比を上げてもシリンダーとピストンリングの隙間から

混合気が抜けてしまえば、理論上の圧縮比は何の意味もありません。


実は以前乗っていたVT250Fですが、

メンテナンスでエンジンサイドカバーを外し

レンチでクランクを回したところ、

プシューっと言う音がしました。

つまり混合気がすり抜けているのです。

これでは圧縮比が11あっても意味ないなと思いました。

実際オイルの汚れが早かったのです。

アルトもエンジンオイルの汚れが早かったので

混合気がたくさんすり抜けていた可能性があります。


エンジンをオーバーホールすれば良いのかもしれませんが

かなりの手間がかかります。

実施しませんでした。


これらのことを踏まえ、

最近はターボがかからないような運転を試みています。

ブースト計でゼロの領域に入らぬようアクセルを工夫しています。

すると少しではありますがガソリンの減り方が変わったような気がします。

もう少し走ると給油のタイミングなので数値でわかるでしょう。
ブログ一覧 | 過給器系 | クルマ
Posted at 2021/12/26 13:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「117クーペへの思い http://cvw.jp/b/733752/48611475/
何シテル?   08/20 21:46
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation