• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

天龍寺

天龍寺
渡月橋の次は天龍寺へ向かいました。 広々とした庭園が大変有名な寺ですが、 考えた末に今回は庭園はパスしました。 外国人だらけでうんざりしましたし、 時間的にも天龍寺観光に時間はかけられません。 御朱印をいただき二条城へ向かうことにしました。
続きを読む
Posted at 2025/09/03 06:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年09月02日 イイね!

渡月橋 桂川 嵐山

渡月橋 桂川 嵐山
渡月橋を渡りました。人やクルマが多いです。 橋の上で渋滞が起きていました。 やたらとタクシーが目立ちます。 渡月橋の両側を眺めると、やはり京都です。 都市化著しい京都市でもこの近辺は自然が残っています。 川のせせらぎが聞こえるのは京都市と札幌市だけです。 札幌市 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年09月02日 イイね!

渡月橋 桂川 嵐山

渡月橋 桂川 嵐山
嵐電の嵐山駅を通過し桂川まで来ました。 座る場所を探して、桂川と渡月橋を眺め、 しばし休憩としました。 私は京都でこの景色を一番観たかったのです。 この景色を眺めているだけで癒されます。 大変暑いですが好天に恵まれ感謝しています。 ここは秋の紅葉をバックにした眺めも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 06:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年09月01日 イイね!

嵐電 嵐山駅周辺

嵐電 嵐山駅周辺
嵐電の嵐山駅近くまで来ました。 外国人が多い云々以前にもの凄く混雑しています。 何かお祭りでもやっているのか、もしくは 近くにデパートもしくは商業施設でもあるのかと 思いたくなるくらいの混雑ぶりです。 以前来た時は混雑とは無縁だったのに。 なんでこうも混雑しているのか不思 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 22:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年09月01日 イイね!

JR嵯峨嵐山駅

JR嵯峨嵐山駅
JR嵯峨嵐山駅に到着して思うこと。 駅舎が新しくなったように思う。 山陰本線は全線単線だったと記憶しているし、 京都駅のホームもやはり新しくなっている。 国鉄も民営化してJR西日本になってから 輸送力の増強を行った結果なのだろうと思われます。 それにしても、外人の乗客 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 06:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年08月31日 イイね!

嵯峨トロッコ列車

嵯峨トロッコ列車
宇治を出てJRで京都駅まで来て 山陰本線に乗り換えて嵯峨嵐山駅まで来ました。 JR嵯峨嵐山駅は京福嵐山駅から離れています。 歩こうとして右側を見ると嵯峨トロッコ列車の駅がありました。 嵯峨-嵐山-保津峡-亀岡間を運行します。 運賃は乗車区間にかかわらず大人880円。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年08月31日 イイね!

宇治平等院、鳳凰堂にばかり目がいくが

宇治平等院、鳳凰堂にばかり目がいくが
宇治平等院はいろいろと建造物があるのに、 鳳凰堂にばかり目が行くし、鳳凰堂が注目される。 実際鳳凰堂は美しい建物であり、 約一千年の時を経た現存する木造建築物です。 私も鳳凰堂の外見撮影に気をとられ、他の建造物である 観音堂や養林庵書院の方はスルーしてしまいました。 記 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 08:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年08月30日 イイね!

宇治平等院鳳凰堂

宇治平等院鳳凰堂
宇治平等院鳳凰堂を観光しました。 予想通り外国人だらけで落ち着きませんでした。 もう日本に世界遺産は不要です。 ユネスコにお金をだまし取られているとしか思えません。 この鳳凰堂は素晴らしい建造物であることを実感しました。 前回ここへ来た時は大雨だったので、 この良い ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 17:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年08月30日 イイね!

JR奈良線

JR奈良線
この日宇治へ行くため南草津駅から京都駅まで行き、 そこで奈良線に乗り換えました。 京阪を利用しようか考えましたが、 接続・乗り換えのことを考慮しJRにしました。 JR宇治駅からのダイヤはこんな感じです。 これはメモ代わりに撮影したものですが。 当初宇治へはクルマで行 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 11:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 旅行/地域
2025年08月29日 イイね!

減っていく西友

減っていく西友
南草津駅前に西友があり、夕食とビールを買っていました。 西友で買い物をするのは数年ぶりのことです。 熊本市水前寺にある西友サニー以来です。 ところがこの西友サニーも現在は その西友が外れてサニーとなっています。 滋賀県は国土計画発祥の地でもあり、 西武の勢力圏だと記 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 19:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西 | 日記

プロフィール

「天龍寺 http://cvw.jp/b/733752/48633853/
何シテル?   09/03 06:44
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation