• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

ブレーキパッド早めの交換

ブレーキパッド早めの交換
フロントのブレーキパッドを車検時に交換しました。 まだ数千キロ程度走行しても大丈夫な残量でしたが、 万が一のことを考えて早めに交換しました。 二輪車であれば、恐らく交換しなかったでしょう。 こまめに残量をチェックできるし、 自分で簡単に交換できますので。 車検整備時に併 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 06:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2024年05月20日 イイね!

ニューカレドニアで暴動

ニューカレドニアで暴動
天国に一番近い島と言われる、 南太平洋のニューカレドニア。 青い海、青い空、白い砂浜。 天国そのものです。 ところが、フランス本国でニューカレドニアの 選挙制度変更の議案を可決したところ暴動が起きました。 多数のクルマが放火され、略奪が相次ぎました。 ニューカレドニアは約30年前に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 21:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | ニュース
2024年04月08日 イイね!

パンク修理キットがあれば、大丈夫。

パンク修理キットがあれば、大丈夫。
路面走行中に異物が刺さって、 空気が抜けてしまった、 と言う程度であればですが、 画像にある修理キットで直ります。 RZ250の時2度、スズキアルトで1度、 出先でパンクしてしまいました。 でも、この修理キットで手当ができて、 無事旅先から戻ることができました。 ただし、サイドウォ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2024年04月07日 イイね!

タイヤに釘が刺さっていたが、パンクには至らず

タイヤに釘が刺さっていたが、パンクには至らず
今日の昼前に買い物から帰って タイヤに目をやると小石が 複数タイヤの溝にはまっていました。 それを取り去ってやれやれと 思ったら、銀色に光るものを見つけました。 何と小さな釘がタイヤに刺さっていました。 抜くにも簡単に抜けません。ペンチを使ってやっと取れました。 抜くに当たり、空気が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 16:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2023年07月11日 イイね!

ソリオとスペーシアのブレーキは同じだった

ソリオとスペーシアのブレーキは同じだった
ブレーキローターの大型化に未練があり、 互換性を調べていました。 そういえば、ソリオだったら 車体も大きいし、排気量も大きいから ブレーキのローターも大型に違いない、と思いました。 ところが、ソリオとスペーシアは調べた限りでは ブレーキローターは同じものを使っています。 パレットとス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年08月28日 イイね!

タイヤの水洗いとワックス掛け

タイヤの水洗いとワックス掛け
今日、タイヤとホイールの 水洗いとワックス掛けを行いました。 ワックスが汚れを吸うので タイヤが茶色くなってきました。 古いワックスを落とさないと 汚れが蓄積します。 本当はジャッキアップして裏から高圧洗浄機でホイールの内側から 綺麗にしたいのですが、時間と手間がかかるので 今回は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2022年08月28日 イイね!

クルマの敵 縁石

クルマの敵 縁石
クルマの敵、縁石。 縁石に縁のある方が多いです。 私も1度乗り上げて タイヤをバーストさせましたが。 昨日新しくできたハードオフへ出かけました。 駐車場で中途半端な止め方をしているクルマがいました。 よく見ると縁石の先端を示す黄色いポール接触し 左側のスライドドアが大きく凹んでいま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 08:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2022年02月07日 イイね!

スパイクタイヤ

スパイクタイヤ
現在は使用禁止であるスパイクタイヤ。 昔は雪国では主流でした。 スパイクタイヤがあれば、 アイスバーンは怖いもの無し。 強めにブレーキをかけてもしっかりと止まってくれます。 何とも不思議なグリップ感でした。 でも、温かくなってアスファルト上の雪が無くなると、 ジャリジャリジャリと音 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2021年12月09日 イイね!

ホイル付きタイヤ1本だけ欲しいが

ホイル付きタイヤ1本だけ欲しいが
長距離走行の際のパンクに備え タイヤをホイル付きで1本だけほしい。 ホイル付きで4本買っても良いのですが、 良い条件で保管できる場所がありません。 炎天下だとさすがに劣化するでしょう。 応急用タイヤでも良いのですが、 何だか頼りないですね、耐久性が低すぎて。 スピードも出せず走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2021年11月06日 イイね!

修理不能なタイヤのサイドウォール

修理不能なタイヤのサイドウォール
物損事故の際縁石で タイヤのサイドウォールを 不覚にも削ってしまいました。 修理方法をネットで探したところ タイヤメーカーのHPには 「すぐに交換してください」 と声を揃えて書かれていた。 販売促進の示し合わせかと思いました。 以前交換したイエローハットで 同じタイヤを購入し交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 07:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「セレクトイン佐野駅前の朝食 http://cvw.jp/b/733752/48591040/
何シテル?   08/10 09:00
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation