• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

松山へ旅行、ホテル勝山

松山へ旅行、ホテル勝山
松山へ旅行した時に宿泊したのがホテル勝山です。 当初、松山東急REIホテルが候補でした。 でも、コスパを考えここにしました。 特に不満はなく快適なホテルライフでした。 インターネットも無料です。 狭い部屋ですが、観光で出歩く時間が長いので、 デラックスツインの様な部屋は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 20:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2022年10月30日 イイね!

浦和レッズ、ロドリゲス監督退任へ

浦和レッズ、ロドリゲス監督退任へ
浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督は どうやら退任のようです。 既に複数の監督候補が挙がっています。 天皇杯を獲得して、これぞと思ったのですが、 今期は思ったような成績が残せませんでした。 浦和レッズは監督の長期政権が難しく、短いサイクルで監督が替わっています。 次の監督は誰でしょう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 17:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

ジュビロ磐田J2降格決定

ジュビロ磐田はガンバ大阪に敗北したためJ2降格が決まりました。 わずか1年での降格となりました。 リーグ優勝、ナビスコ・ルバンカップ、天皇杯の3大タイトルを制した 誉れ高きクラブが1年でJ2へ逆戻りします。 かつての強さはどこへ? ゴン中山以下日本代表選手をずらりと揃えていたジュビロ磐田 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 11:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2022年10月29日 イイね!

牛丼 たつ屋 新宿店

牛丼 たつ屋 新宿店
かつては日本橋や銀座にもあった 牛丼のたつ屋。 現在はここ新宿の1店舗のみ。 ここの牛丼はとっても美味しいです。 吉野屋よりも格段に美味しいです。 といっても好みがあるので・・・。 なぜ他にあった店を全て閉店したのかは謎です。 メニューで特に気に入っているのが開花丼。 牛肉を卵で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 09:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2022年10月27日 イイね!

長城飯店でランチ

長城飯店でランチ
横浜中華街でランチを食べました。 長城飯店は660円でお手頃な ランチが楽しめます。 表通りは高い店が多いのですが、 路地裏に入ると手頃な価格の お店が多くあります。 銀座とかで660円出しても大した料理にはありつけません。 横浜中華街ならば廉価でランチが楽しめます。 牛丼屋や立ち ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2022年10月25日 イイね!

不思議な公園、水谷橋公園

不思議な公園、水谷橋公園
とっても不思議な公園 中央区立水谷橋公園。 何が不思議かというと、 公園のくせに建物が建っていて その屋上が公園なのです。 建物には保育園が入っています。 屋上の公園は芝生やベンチや遊具があります。 高いところにあるので開放感がありますが、何だか不思議な場所ですね。 ここには昔浮 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2022年10月23日 イイね!

銀座1丁目ファミマ前交差点

銀座1丁目ファミマ前交差点
銀座1丁目16番7号にある ファミマ前交差点は、 頻繁に白バイが取締を行っています。 横断歩道での歩行者横断が大変多く 事実上の要一時停止ポイントです。 ここで何度もサイレンの音を聞きましたし、 白バイが昭和通りや首都高の入り口まで追いかけて、 切符を切っている姿を目撃しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 09:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通違反 | 日記
2022年10月22日 イイね!

八重洲ブックセンター、2023年3月にて営業を終了

八重洲ブックセンター、2023年3月にて営業を終了
鹿島建設が運営する巨大書店 八重洲ブックセンターが 一度営業を終了します。 再開発でビルを建て替えるためです。 ちょっと寂しいですね。 というのも、八重洲ブックセンターが どのように出店されるか不透明だからです。 最悪は、出店しない、と言う選択肢です。 インターネットやスマホや電子 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 13:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

仲本工事さん、亡くなる

仲本工事さん、亡くなる
ドリフターズのメンバー 仲本工事さんが亡くなりました。 横断禁止の道路を横断しようとして クルマにはねられてしまいました。 一命を取り留めたとの報道もありました、 結局は帰らぬ人となりました。 寿命をまとうした感じの亡くなり方ならともかく、 横断禁止のところを横断するとは、何を考えて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

見かけなくなったパワーハウスアクセルの製品

見かけなくなったパワーハウスアクセルの製品
パワーハウスアクセルから 様々な添加剤が販売されています。 私はマイクロフロンと マイクロセラを使っています。 これらはオイルの添加剤ですが、 ガソリン用として、 ビッグオクタン、ビッグトルクがあります。 これらを昔使ったことがあり、確かにパワーアップが感じられました。 でも決して ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 21:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「西南学院大学 http://cvw.jp/b/733752/48597965/
何シテル?   08/14 06:40
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34 5 678
9 1011 121314 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation