• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

元キッスのリードギターのエース・フレイリーが亡くなる

元キッスのリードギターのエース・フレイリーが亡くなる







キッスの初代リードギターを務めたエース・フレイリーが亡くなりました。

芳年74歳です。

本名がポール・フレイリーですが、ポールがすでにいたため

エースを名乗ることになりました。

最初の頃は良い働きをしていたのですが、

多額の印税が入るようになると次第に怠慢になり、

金銭のことでポールやジーンと揉めるようになりました。

その後過度の飲酒や薬に手を出してまともにギターが弾けなくなりました。

コンサートツアー中会場へ来る意欲がなくなり

注意されたけれど態度が改まらず解雇されました。

キッスがオリジナルメンバーで再結成する際、

キッスの曲を完全に忘れ去っていて、

元ブラックアンドブルーでキッストリビュートバンドの

トミー・セイヤーから記憶の呼び戻しのためギターを教わりました。

トミー・セイヤーとエース



エースは自分が書いた曲を完全に忘れ去っていたそうです。

ピーター・クリスも同様でドラムを全く叩けなくなっていて、

やはりトミーが丁寧に教えたとか。

エースもピーターもやはりここでも

ギャラが少ないなどと金銭のことで揉めて脱退。

その後はトミー・セイヤーがキッスのリードギターを務めています。

散発的にソロ活動を続けていましたが、

スタジオ内で転倒して大怪我をして治療中でしたが亡くなりました。

キッスにおけるエースのステージパフォーマンスは

大変人気があり、根強いファンも多いです。

でも、金銭における執着心の高さや過度の飲酒や薬物摂取は

如何なものかと思います。
Posted at 2025/10/18 08:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年01月21日 イイね!

元シンリジーのジョン・サイクス亡くなる

元シンリジーのジョン・サイクス亡くなる







タイガース・オブ・パンタン、シン・リジー、ホワイトスネイク、

と渡り歩き、自らのバンドブルーマーダーを率いてきた

ギターリストのジョン・サイクスが癌のため亡くなりました。

享年65歳。

まだまだ亡くなるには若すぎます。

最近活躍が聞かれないと思っていたら、

癌で闘病生活を送っていたようです。
Posted at 2025/01/21 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年09月28日 イイね!

コージー・パウエル伝 悪魔とダンス

コージー・パウエル伝 悪魔とダンスいつもはブックオフで100円で

古本を買うのですが、

久しぶりに単行本の新刊を買いました。

コージー・パウエルは伝説のドラマー。

ジェフ・ベック・グループ、

リッチー・ブラックモアズ・レインボーなど

有名なバンドに在籍したことに加え、

自らも、「悪魔とダンス」「ナ・ナ・ナ」などヒットシングルを出している。

重厚なドラムサウンドが特徴で聴けばすぐわかる個性的なプレーです。


コージー・パウエルはプロのレーシングドライバー

として活動していた経歴があります。

凄まじいカーマニア・バイクマニアでフェラーリやサーブのクルマや

BMWのバイクを複数所有していました。


コージー・パウエルはサーブ9000を飲酒後猛スピードで運転して

事故死しました。
Posted at 2023/09/28 21:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年01月12日 イイね!

ジェフ・ベック亡くなる

ジェフ・ベック亡くなる世界一のギターヒーロー

ジェフ・ベックが亡くなりました。

フェイスブックもツイッターも

ジェフ・ベック哀悼投稿ばかりです。

ギターリストを一人挙げろ、

といったら、ジェフ・ベックですね。

あんなに上手くて個性的な人はいません。
Posted at 2023/01/12 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年08月10日 イイね!

オリビア・ニュートン-ジョンさん、亡くなる

オリビア・ニュートン-ジョンさん、亡くなるそよ風の誘惑やフィジカルなどの

ヒット曲で知られる、

オリビア・ニュートン-ジョンさんが

亡くなりました。73歳でした。

30年前から乳がんを患い闘病生活を送っていました。


歌手として、女優として活躍し、ヒット曲を連発しました。

聖子ちゃんカットは、オリビアの髪型を真似たものです。

杏里の出世作「オリビアを聴きながら」、のオリビアはこの方です。

作詞作曲をした尾崎亜美さんもオリビアの大ファンだそうです。


マドンナやレディガガもヒットをたくさん出しましたが、

様々な物議を醸し出したり、様々な方々から顰蹙を買ったりしていました。

でも、オリビアはさわやかなイメージを終始持っていました。


一曲ヒットを飛ばして歌手活動をやめてしまったり

活動が停滞してしまう傾向があります。

でも、オリビアはヒットを飛ばし続け長い期間活動を維持していました。


もう、このような方は出現しないでしょう。
Posted at 2022/08/10 21:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は横浜へ、食品館青葉関内駅前店で買い物 http://cvw.jp/b/733752/48739847/
何シテル?   10/31 18:01
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]BRIDGESTONE ECO FORME SE-18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:34:32
新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation