• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

上田駅前

上田駅前







上田駅前です。大きなホテルが立地しています。

東横イン、相鉄フレッサ・イン、Tabist、ルートイン、

そして東急REIホテル。





かなり離れますが、別所温泉まで行くと温泉旅館がたくさんあります。

宿泊について言えば選択肢はいろいろあります。
Posted at 2024/12/03 06:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2024年12月02日 イイね!

北陸新幹線上田駅

北陸新幹線上田駅







上田市には北陸新幹線上田駅があります。

新幹線の線路だけがあって騒音が発生していたり、

新幹線と何ら縁がない位であれば、

新幹線の駅がある方が格段に良いに決まっています。

でも、上田駅に停まる新幹線は1時間に1~2本程度です

新幹線が容赦なく通り過ぎていきます。

運賃も安くはありませんし。

Posted at 2024/12/02 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2024年12月02日 イイね!

しなの鉄道 新幹線開業の陰で

しなの鉄道 新幹線開業の陰で







北陸新幹線が開業し利便性が向上したのは大変良いことですが、

その一方で在来線がJRから切り離されていきます。

しなの鉄道は新幹線開業にあわせ在来線が

第三セクター化されて存続しています。

北陸新幹線沿線住民の方々にとってこのことが良いのか悪いのか、

どのような影響があったのでしょうか。


ちなみに、佐賀県は西九州新幹線開業に難色を示し

新鳥栖と武雄温泉間についてはルートが未定で、

開業の目途の立たないまま現在に至っています。
Posted at 2024/12/02 06:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

上田電鉄上田駅

上田電鉄上田駅







上田には上田電鉄の始発である上田駅があります。

東急系列のローカル鉄道です。

2両編成の車両が1時間に1~2本別所温泉まで走っています。



かつて千曲川の氾濫で鉄橋が流失して

運行が出来なくなったこともありました。

ローカルの私鉄も旅の楽しみですが、

現在私はマイカーもしくはレンタカー主体の旅なので、

まとまった時間乗車したローカル私鉄は

香川の琴平電鉄が最後かもしれません。

なにせ本数が少ないので有効活用が難しいのです。
Posted at 2024/12/01 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

ホテルから観た長野の山々

ホテルから観た長野の山々







チェックアウト直前にホテルの部屋の窓から見た、長野県の山々です。

朝食を食べている時は雨が降ってきましたが、

しばらくすると天気が回復して青空が戻って来ました。

泊まった部屋はホテル最上階の8階なので大変眺めが良いです。





どこでも目にする東横イン。

そして最近よく見かけるようになったTabistホテル。



そして、天気が良かったことを感謝する次第です。
Posted at 2024/12/01 07:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「JR門松駅 http://cvw.jp/b/733752/48620252/
何シテル?   08/26 06:43
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation