• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

サブウーファー、気に入った中古が見つからず

アップガレージを何店舗か巡ってみました。

サブウーファーの中古で魅力を感じる商品はありませんでした。

ジャンクで本体のみとか、箱に入っているけれど

結局は付属品が揃っていない、

など良い商品が見つかりませんでした。


中古は気をつけて買わないと、

必要な付属品を別途買い揃えることになって、

逆に高くつくこともあります。


良くわからない時は高くても新品を買うに限ります。

説明書があって、付属品も揃っています。

スピーカーは消耗品なので、鳴らしていると必ず劣化します。
Posted at 2022/04/21 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2022年04月10日 イイね!

迷ってしまうサブウーファー

今日イエローハットにサブウーファーを見に行きました。

当初ケンウッドのものを候補にしていましたが

パイオニアのものも悪くないななどと思っているうちに

迷ってしまい結局もっと慎重に検討することにしました。

タイプは運転席下に収納するコンパクトなタイプです。

決め手となるポイントが自分で分からなくなってしまいました。

通常のスピーカーならば周波数帯を見れば性能が分かりますが

サブウーファーは事情が異なります。

周波数帯を見ても良く分かりませんし。


スーパーオートバックスとアップガレージを

いくつか見てから購入することにしました。
Posted at 2022/04/10 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2022年04月05日 イイね!

クルマにメーカー装備のオーディオは不要

長い時間をかけてデッドニングとスピーカー交換を行いました。

費やしたお金よりも費やした時間の方が貴重に感じます。


その後代車のスバルシフォンに乗ってみたところ、

オーディオの音はポータブルラジオにしか思えませんでした。

雨が降ると天井からかん高い音が鳴り響きました。


自動車メーカーだって、出荷時にデッドニングを施せば静かになるのに

デッドニングは一切しません。

標準装備のスピーカーもほとんどが貧弱です。


あんな標準装備だったら、全てオーディオレスの方が良いです。

あんな梅干しみたいな大きさの磁石のスピーカーなら不要です。

交換して外したスピーカーが気の毒になりました。

残念ですが、不燃ゴミの日に去ってもらいました。

その後二度と装着されることはありえません。

その分安くして欲しいです。
Posted at 2022/04/05 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2022年03月20日 イイね!

せっかく買ったのに、直ってくれたとは

地震で接触不良を起こしたカーオーディオ。

アップガレージ越谷店に同じ物が売っていたので購入しました。

でも、店に向かう間音楽を聴いていたのですが、

接触不良の症状が無くなっていました。

実は別なカーオーディオを取り付けようとして一度カプラーを外し

うまくいかなくて元に戻す作業を行いました。

その関係で直ってしまったのかもしれません。


買おうか否か迷ったのですが、

パレット購入から今日に至るまで、

このパレットのカーオーディオと全く同一の物を見たのは

これが初めてだったことを考慮し購入しました。

良くも悪くもパレットMK21Sの純正パーツは稀少品です。

それを思うと買って損は何もありません。


店員の説明によると、スペーシアの新品取り外し品とのことでした。

ということは、何十万円も出費して高価なインダッシュのカーナビを

アップガレージで取り付けたものと思われます。

人それぞれ考え方がありますが、

私はメモリーナビで十分と考え

インダッシュのカーナビは取り付けませんでした。

地図の更新で数万円、

であればメモリーナビを買い換えた方が良いと思いました。
Posted at 2022/03/20 10:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2021年07月04日 イイね!

人気なのか?PIONEER / carrozzeria DEH-2048zs

人気なのか?PIONEER / carrozzeria DEH-2048zsPIONEER / carrozzeria DEH-2048zs

ですが、3店舗のアップガレージに置いて

あったものがほとんど売り切れていました。

わずか220円という激安品。

しかも見た限り未使用。

使っていたとしても極めて短いと思われます。

現状ではパレットに取り付けできないので

物置で眠っています。


思えばスズキ純正カーナビやオーディオ

つまり青20Pのものは中古では稀少です。

多少高くても、かなり古くても

早々と売れてしまいます。


それを思うと、トヨタと日産のが羨ましい。

カーナビコーナーにずらりと並んでいます。

スズキ純正のを見かけたのは2回程度。


性能よりもカプラー形状で選ばなければなりません。

便利なステアリングスイッチを生かしたいがために。
Posted at 2021/07/04 21:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ハードオフ富里インター店 http://cvw.jp/b/733752/48620204/
何シテル?   08/25 20:54
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation