• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

便利な伊予鉄路面電車

便利な伊予鉄路面電車







伊予鉄の路面電車は便利です。

本数も多いし市内を大幅に網羅しています。

一日券を購入するとお得です。

乗るタイミングによってはこのように空いている時もあります。

逆に大混雑の日もあります。

レンタカーがなくても伊予鉄路面電車で市内観光を楽しめます。

画像の様に車両も新しいです。バスに比べれば運賃も安いです。
Posted at 2023/10/07 09:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年09月30日 イイね!

平家臨終の地・下関

平家臨終の地・下関赤間神宮を参拝した時

平家の終焉の碑がありました。

壇ノ浦で平家一門は戦死もしくは

自害して果てました。

この日を見ると小学校の頃読んだ平家物語をふと思い出しました。

読んだ時は実感が全く沸かなかったのですが、

この碑をみると何とも不思議なものがこみ上げてきました。


下関旅行は、山口県の下関から離れた場所に気を取られ、

防府市や山口市へ足を伸ばしたものの、

下関市は深掘りしませんでした。


もう一度旅行し直して壇ノ浦や巌流島や

新山口駅周辺をじっくりと巡る予定です。
Posted at 2023/09/30 08:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年09月26日 イイね!

関門海峡を通過する大型船

関門海峡を通過する大型船関門海峡を下関から見ました。

どちらから見ても同じかと思ったのですが、

下関側の方が船が間近に見られます。

しかも通過する隻数が大変多いのです。

加えて大型の船舶がばかりです。

なかなかの見応えを感じます。

門司側は航行する船が見えません。
Posted at 2023/09/26 21:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年09月23日 イイね!

萩反射炉

萩反射炉萩反射炉です。

反射炉と言えば韮山が有名ですが、

萩にも反射炉があります。

韮山の反射炉は観光客がたくさんいますが、

萩の方はひっそりとしています。


残念ながら、これら反射炉で実際に作られた大砲は少数です。

韮山反射炉は明治政府が接収してから

そこで大砲が作られた実績はゼロです。

萩反射炉は運用の記録が乏しく

金属溶解の実験が一度行われただけのようです。
Posted at 2023/09/23 07:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年09月14日 イイね!

福井駅の夕暮れ

福井駅の夕暮れ







福井駅の夕暮れです。夕暮れは寂しさを感じさせます。

レンタカーを返却したのでますます寂しい気分です。

やっぱりレンタカーは便利で有り難いです。

広がる行動半径は計り知れません。

公共交通機関による移動は、たかだか知れています。

当初は12時間借りていましたが、現在は48時間借りています。

一方で駐車場所に困ることがあります。

ホテルに駐める場合千数百円程度駐車料金が加算されます。

便利なのは言うまでもありませんが、

レンタカー代やガソリン代もそれなりにかかるのです。
Posted at 2023/09/14 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ハードオフ・ブックオフ佐野店 http://cvw.jp/b/733752/48592040/
何シテル?   08/10 19:33
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation