• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

日本唯一の市販ロータリーエンジンバイク RE-5

日本唯一の市販ロータリーエンジンバイク RE-5次世代テクノロジーとして期待されたロータリーエンジン。

四輪車はマツダがコスモスポーツ、サバンナ、ルーチェ、カペラに搭載。

その後RX-7、RX-8に搭載され現在に至っている。

一方二輪車は、ヤマハとホンダとスズキがプロトタイプを発表したが、

排ガス規制などロータリーエンジンを取り巻く環境が厳しく、

実際に市販に至ったのがスズキRE-5だけだった。


ロータリーエンジンの出力特性が大変良く

加速のスムーズさや静粛性は二輪車にとって大きなメリットであったが、

発熱量が大きく燃費が大変悪かった。


発熱対策としてスズキはエンジンオイルを冷却に用いる

油冷方式を採用した。

すなわち大きいオイルクーラーをエンジン本体の冷却に用いた。

この技術は後にGSX750Rにも採用された。


残念ながら発熱や燃費の悪さやエンジンの小排気量化が難しいことから

二輪車不向きなエンジンであるためこの後ロータリエンジン搭載の

ものは製造されていません。


一度乗っていたいですね、ロータリーエンジン搭載の二輪車。

どのようなエンジンフィーリングなのか。
Posted at 2020/12/19 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「元寇資料館 http://cvw.jp/b/733752/48582345/
何シテル?   08/05 06:41
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
678 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
外観上はノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換と ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation