• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

バッテリーの移設を検討

バッテリーの移設を検討以前から私はバッテリーの位置が

エンジンルーム内にあるのが

好きでありません。

エンジンルームの熱の影響を受けるし、

バッテリー交換も面倒です。

エンジンルームの過密さに拍車をかけています。

移設であればターミナルのRとL両方が使えます。

それに現在のエンジンルームの構成では

スペース的にバッテリーの容量アップができません。

みんカラに移設例がありました。検討する価値在りと思いました。


現在移設先は助手席の足元か助手席の下辺りを候補に考えています。
Posted at 2022/12/25 13:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ

プロフィール

「西鉄貝塚線 http://cvw.jp/b/733752/48585411/
何シテル?   08/07 22:09
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation