• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

水だし紅茶

家に紅茶葉が大量にあります。
こまめに飲んでいましたが、なかなか減りません。
なので、水だし紅茶を始めました。
茶こしがついた500mlのポットに紅茶の葉っぱを多めに入れて6~12時間程でおいしい紅茶が出来上がります。熱湯で入れるのと違って、味がマイルドです。
おすすめします。
Posted at 2011/12/31 13:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年12月30日 イイね!

インタークーラーは改造済みだが

圧力損失低減加工を済ませたインタークーラーを別途保管しています。
取り付けようと思えばすぐ取り付けられる状態にあります。
ところが、水温計センサーアタッチメント部分からの水漏れに長期間悩まされたことを踏まえ、取付を保留しています。
というのも、インタークーラーは高温高圧の厳しい条件にさらされていて、加工した部分が金属疲労して剥離した金属片がエンジンに悪影響を及ぼす恐れを感じました。

今のパレットのエンジンレスポンスやターボの効き具合は何も悪くありません。なので、当面取付を保留することにしました。
Posted at 2011/12/30 11:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吸気系 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

オーバークール?

夏場の熱ダレに焦点を当てて冷却力を増す対策を施したら、冬場はオーバークール気味になりました。エンジン部分は95℃で保たれていますが、ラジエター部分は80℃前後です。
でも、渋滞に差しかかると夏場と何ら変わりなくなります。

空冷のオイルクーラー設置を考えていましたが、サーモスタッドを調達していないので見送っています。ないと冬場はオイルが硬くなって駆動ロスしてしまいそうです。
Posted at 2011/12/25 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーリング | クルマ
2011年12月18日 イイね!

付けて良かったブースト計

私のパレットに様々な後付けメーターが付いていますが、走行中よく見るのはブースト計です。
というのも、ブーストが頻繁にかからないようにアクセルワークを工夫していると、燃費が向上しました。
急加速が必要なときと登坂以外はなるべくターボは使わないよう心がけています。

となると、ブースト計の針を頻繁に見るようになります。結構このトラストのブースト計、機能的にもデザイン的にも気に入っています。
Posted at 2011/12/18 13:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ブリーザータンクの設置を検討したが

ラジエーターの更なる冷却効率を上げようとブリーザータンクの設置を検討したが、ロアホースの切断が必要というので、止めました。アッパーホースの水漏れにさんざん悩まされたので、ホースの切断はもう考えていません。
Posted at 2011/12/07 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーリング | クルマ

プロフィール

「二条城本丸庭園 http://cvw.jp/b/733752/48641695/
何シテル?   09/07 07:13
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation