• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

回転数が表示されず

回転数が表示されずAPEX REV/SPEED METERですが、

常時電源から電源を取っているのは暗電流の原因であると結論付け

今回独立したバッテリーを搭載しそこから電源を取りました。

橙色と黒の端子をバッテリーに接続。

これで多少は負担が減るだろうと思いました。

ところが、いざクルマを走らせてみると、エンジンの回転数はゼロのまま。

つまり橙の常時電源を取る端子は、

同時にエンジンの回転数の情報も取得する役割を持っているという訳です。

残念でした。上手くいきませんでした。

また元に戻さなくてはなりません・・・。
Posted at 2014/05/11 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

カーオーディオ常時通電に疑問

パレットの安電流に悩まされバッテリーカットターミナルでこまめなカットをしています。

アペックスレブメーターがそれなりに電気を食っているので別電源化を検討していますが

カーオーディオが電源の馬鹿食いをしている可能性が考えられます。

あんなのアルカリボタン電池などでメモリー保持するようにすれば良いと思うのですが。

イモビライザーは仕方がないとしても

キーレスエンジンスタートシステムはそれ相当な電力消費をしていると思われます。

私は従来のキー差込の方が好きですね。
Posted at 2014/05/11 10:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ

プロフィール

「何とかならんか、この渋滞 http://cvw.jp/b/733752/48596426/
何シテル?   08/13 06:44
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation