• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

川崎大師

川崎大師







今日川崎大師にお参りしました。

かつて4年半程川崎に住んでいましたが、

一度も参拝したことがありませんでした。

川崎キングスカイフロント東急REIホテルに

宿泊したので、その帰り道に参拝しました。

本当は昨日参拝する予定でしたが、

環八の凄まじい混雑に加え

ハードオフとブックオフ2軒をはしごしたため、

時間がなくなってしまいました。


何とも活気のある大きな寺です。

仲店にも人が大勢いました。境内も広いです。

大変有り難いのが無料駐車場があることです。

これだけ大きな寺院だとかなりの額の駐車料金を負担させられます。


加えて、御朱印が書き置きではありません。

その場で素早く書いていただけました。

しかも300円です。有り難いですね。


有名な寺院だと、拝観料有料、駐車場有料、御朱印書き置きで500円、

それが当たり前のところが多いです。

それを思うと、まさに川崎大師様様です。
Posted at 2022/08/06 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東 | 旅行/地域
2022年08月05日 イイね!

フーターズ

フーターズアンナミラーズが8月いっぱいで

なくなるようです。

これとは趣が違いますが、

銀座にあるフーターズ。

ご覧の通りセクシーな衣裳が特徴です。

フーターズも現在銀座に1店舗あるのみ。

以前は池袋や新宿にもありました。


アンナミラーズとフーターズに共通するのは、飲食代金の高さ。

特にフーターズは風俗店並みの飲食代。

敷居の高さを感じます。

日本のフーターズはいつまで残れるのでしょうか?
Posted at 2022/08/05 09:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月04日 イイね!

クルマのカタログデータに疑問

日野自動車の不正に関する記事を読みました。

三菱自動車も然り。

カタログデータだけを良くしても不自然です。

それに、この手の不正は内部告発者が出てきても不思議ではありません。


パレットのデッドニングを施工していて、

重量を軽くするためのあんこ抜きが随所に見られます。

あんこ抜きしたところに制振材を貼るため、

あんこ抜きしないでそのまま鉄板のままの方が格段に良い場合もあります。

穴が空いているが故に作業しやすいのも事実ですが。

メルセデスベンツは逆にサービスホールがなくて制振材を

貼ることができないものがあります。


排ガスや燃費を良く見せるためにインチキをする訳ですが、

ばれてしまっては意味がないですね。

パレットの定地燃費の数字が異様に高いので

今も変に思います。10モードにしても数値が良すぎます。

計測方法をもっと厳密にしてほしいですね。
Posted at 2022/08/04 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年08月03日 イイね!

中古カーナビは、トヨタかニッサン用ばかり

アップガレージで中古カーナビの在庫を見て思うこと、

トヨタ用と日産用ばかり。何でスズキ用はないのだろうか?

マツダ、ホンダ、三菱用もありますが少ないです。

スズキ用は稀少品です。あっても翌週には売れてなくなっています。

スズキ用はパレット用純正品は2度見かけました。

予備として購入しました。

聴いたところによると、パレットではなくスペーシアに付いていたそうです。

一度も使わずカーナビを付けたため外されたとか。


一度でいいから、パレット用純正カーナビをアップガレージで

見てみたいものです。


購入するか否かはわかりません。

カーナビは別途GPSアンテナなどを購入する必要があります。

過剰投資になる可能性があるので・・・。
Posted at 2022/08/03 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「元伊勢籠神社を参拝 http://cvw.jp/b/733752/48557990/
何シテル?   07/22 20:14
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 1819 20
2122 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
外観上はノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換と ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation