• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ボンネットダンパーが普及しない理由

ボンネットダンパーが普及しない理由ボンネットダンパーが普及しない。

店頭に売られていない。

新車に装着されていない。

これはなぜなのか?

理由は、ボンネットを日々開ける人が少数派だからです。

女性ドライバーでボンネットを開けたことがない方々が多いようです。

バッテリーが上がってJAFを呼んだ時初めてエンジンルームを見た、

というような話を聞いたことがあります。


私はバッテリーカットの関係で1日2回はボンネットを開けます。

また、レンタカーを借りた時必ずボンネットを開けます。

日産デイズ・ルークスのエンジンルームがシンプルなのを見て

思わずため息がでました。
Posted at 2023/10/22 09:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年10月21日 イイね!

ボンネットダンパー、長くて取りつけ不可

ボンネットダンパーが届きました。

さっそく取りつけてみましたが、ダンパーが長くてボンネットが閉まりません。

これって本当にMK21S用なのか?

取りつけて例の画像があったから購入したのに、画像は何だったのか?

パレットのボンネットダンパー取り付け例が皆無だったので、

心配していましたが、現実のものとなりました。

取りつけ位置を変えて取りつけられないか模索してみます。


何事もそうですが、実際取りつけてみないことには

詳しい状況はわかりません。
Posted at 2023/10/21 11:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年10月19日 イイね!

とんかつ 活 いよてつ高島屋8階

とんかつ 活 いよてつ高島屋8階いよてつ高島屋で観覧車に乗ったあと

8階へ行き夕食をとりました。

とんかつ 活 という店で、

牡蠣フライと海老フライのミックス。

税込み1300円位だったと思われます。

デパートの最上階のレストランは、

平均的に空いていて食事がしやすいです。

でも、最近はサンリブなどのスーパーの値引き弁当を

ホテルの部屋で静かに食べる方が多いですね。
Posted at 2023/10/19 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2023年10月18日 イイね!

道後温泉の美味しいおせんべい

道後温泉の美味しいおせんべい画像のお店で購入したおせんべい、

大変美味しかったです。

袋も和風で良いデザインでした。

今思えばもう少し多めに

購入するべきだった、と後悔していますが、

再度松山市に宿泊する予定なので、

その時は道後温泉本館で入浴して、

このお店でおせんべいを多めに購入する予定です。
Posted at 2023/10/18 21:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2023年10月17日 イイね!

デパートは小売店の文化

デパートは小売店の文化旅行の際時間があれば必ず寄るデパート。

日本だけでなく外国でも立ち寄ります。

松山市では三越と高島屋に立ち寄りました。

三越で今治タオルを買いました。

日本のデパートは店員が大変親切です。

商品を手にしてレジを探していると、

すぐ横で「お買い上げですか?」と言って対応してくれるので

大変有り難い存在です。

東南アジアでは、冷房が効いていて休憩できるし、

明朗会計で、必ずレシートを発行してくれるので、

ぼったくられる心配がありません。


そんな日本からデパート減少に歯止めがかかりません。

東京都中央区はデパートが中央区の小売店を牽引しています。

老舗呉服店が発展してできたデパート、それが三越であり高島屋です。

でも、そんな中央区から東急、阪急、松坂屋が撤退しました。

地方となると、老舗地場産業として栄えたデパートが

閉店したニュースを時々聞きます。


デパートこそが小売店の華。デパート文化は消えないでほしいです。
Posted at 2023/10/17 20:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「嵐電 嵐山駅 http://cvw.jp/b/733752/48635331/
何シテル?   09/04 06:41
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation