• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

松山の高島屋にある観覧車

松山の高島屋にある観覧車伊予鉄市内線フリーパスに

付いている観覧車乗車券。

フリーパスを2回購入したので

観覧車に2回乗りました。

松山城とはまた違った眺めが楽しめます。

観覧車から見る松山城は、天空の竹田城みたいでした。

遊園地へも行く機会は全くなくなったので、

このように観覧車に乗る機会には巡り会えません。

とっても新鮮な気分でした。


そういえば、下関市にも観覧車がありましたが、

こちらはスルーでした。
Posted at 2023/10/16 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2023年10月15日 イイね!

浦和レッズ、ルヴァンカップ決勝へ

浦和レッズは、苦手横浜Fマリノスをホームで2-0で破りました。

第一戦を0-1で敗れていましたが、2戦合計で2-1となり、

決勝戦へ進むこととなりました。

浦和レッズは横浜Fマリノスが苦手です。

随分と苦杯を嘗めさせられてきました。

そういった苦手な相手を下しての決勝進出は格別なものがあります。

ちなみに、浦和レッズはルヴァンカップ決勝戦の成績は2勝4敗です。

決勝戦は11月4日です。この日私は大分県を旅行予定です。

試合をやっている頃は恐らく耶馬溪か中津市あたりにいることでしょう。
Posted at 2023/10/15 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2023年10月15日 イイね!

一月は旅行の狙い目

一月は旅行の狙い目松山の旅行ですが、旅行の前日に

関東は大雪に見舞われて

上野東京ラインが運休しました。

それでも京浜東北線は動いていたので

京浜東北線と羽田モノレールを乗り継ぎ羽田空港へ辿り着きました。

松山へ行ってみるとこのとおり快晴でとても暖かかったのです。

旅行費用も総額3万5千円程度で済みました。

1月の祝日を生かすと有給休暇の利用が少なくて済みます。

私は毎年1月の祝日を旅行に当てています。

今年は広島に行きました。呉市や山口県岩国市へ足を伸ばしたので

4万円を超えましたが、充実した旅行でした。
Posted at 2023/10/15 08:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2023年10月14日 イイね!

松山城天守閣からの眺めに思う

松山城天守閣からの眺めに思う松山城天守閣からの眺めに思うことに

人工的な展望台以外で

ここまで眺めの良い場所は少ないと思う。

犬山城と高知城は同じくらい眺めが良いですね。

備中松山城は山奥なので木々に遮られているし、

丸岡城と松本城はそれ程標高がありません。

松山城の勝山のような場所は、

関東平野では見た覚えはありません。


再度松山市に宿泊し、大洲城、宇和島城、今治城を観光する予定ですが、

松山城ももう一度観光するかもしれません。
Posted at 2023/10/14 09:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2023年10月12日 イイね!

ボンネットダンパー

ボンネットダンパー私はバッテリーカットをしているので、

運転する日は毎回ボンネットを開閉します。

以前からボンネットダンパーが

大変気になっていたので

この程購入することにしました。

この手の商品は適合をうたっていながら取りつけられない情報を耳にします。

タワーバーも、クスコのHPにはMK21S専用といいながらも、

TSターボは未確認と表示がありました。

みんカラにも装着例はありませんでした。

精神衛生上良くなかったのですが、購入しました。

そして無事取りつけられました。

今回のボンネットダンパーも無事取りつけられるといいですが。
Posted at 2023/10/12 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「嵐電 嵐山駅 http://cvw.jp/b/733752/48635331/
何シテル?   09/04 06:41
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation