• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

全行程レンタカーを借りた方が良いかも

全行程レンタカーを借りた方が良いかも都城市に宿泊しています。

あと一時間ほどでホテルを

チェックアウトし宮崎空港へ向かいます。

空港連絡バスにするか、JRを使うか、

などと考えていると、今思えばレンタカーを

そのまま借りていた方が良かった気がします。

レンタカーであれば時間の調整がいくらでも利きますが、

公共交通機関はそうは行きません。

往復の交通費よりもレンタカー代の方が少し高いですが、

自分の都合を優先できることを考えると、高い出費ではないことを感じました。

地方都市は場所によって交通の便が良くないので、

自由が利く足は不可欠です。


今でも別府湾を横目に大分空港へレンタカーで向かう時の

あの爽やかさは忘れられません。

あの時は、朝きちんと起きられるだろうか?それが唯一の心配事でした。

ホテルから北浜バスセンターはすぐの場所でしたが、

レンタカーを借りていて正解でした。
Posted at 2023/11/26 09:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | 旅行/地域
2023年11月26日 イイね!

フェニックス・シーガイア・リゾートへ

フェニックス・シーガイア・リゾートへジョイフルで食事後、

フェニックス・シーガイア

・リゾートへ行きました。

中核施設のシェラトンホテル

付近を散策しました。

ビジネスホテルばかり宿泊していたので、

シェラトンホテルはとっても新鮮でした。

遥か昔に舞浜のシェラトンホテルに宿泊ことが1度あるだけです。

ホテルに戻って宿泊料金を調べたところ一泊4万円以上するので、

宿泊することはなさそうです。

ましては、旅行中はホテルにはほとんどいないので過剰投資です。

外では駐車場の敷地を利用した生協のイベントがありました。

シーガイアのロゴが入ったTシャツを土産がわりに買いました。

10円でした。


フェニックス・シーガイア・リゾートは、昔CMがよく放映されていました。

一度行ってみたかった場所です。
Posted at 2023/11/26 07:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年11月25日 イイね!

便利なジョイフル

便利なジョイフルファミレスは便利です。

食事どころに困ったら、

ファミレスを選びます。

阿蘇と岡山県高梁市では

ジョイフルを利用しました。

今日もフェニックス・シーガイア・リゾートのすぐ手前に

ジョイフルがあったので利用しました。

シーガイアの飲食店は高いし、他道中にある保証はありません。

土曜日でも廉価なランチメニューがあるので助かります。

阿蘇と高梁市の時は日曜日だったのでありませんでしたが。
Posted at 2023/11/25 17:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年11月24日 イイね!

日南海岸

日南海岸今日は日南海岸を巡りました。天気も良くて清々しい1日でした。

鵜戸神宮と青島神社を参拝し御朱印をいただきました。

都井岬へ行き灯台へ登りました。野生馬が3頭いました。

風が強い場所もありましたが、防寒具を使うことなく過ごせました。

日南海岸は景色が良いですね。見応えのある景色が多かったです。

朝早く起きた甲斐がありました。
Posted at 2023/11/24 21:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年11月23日 イイね!

相棒はダイハツのミライース

相棒はダイハツのミライース宮崎県旅行の相棒は

ダイハツのミラ・イースです。

宮崎空港のオリックスで借りました。

ケンウッドのカーナビで

無事CDが再生できました。

タコメーターがないのが悲しいです。

タコメーターがないことと、インパネのデザインから考えて

グレードは高くないでしょう。

今回48時間借りて空港の営業所へ返却する予定です。

車があるとどうしても遠出したくなるので、やめました。


ダイハツ車は大昔にアトレィを運転したことがあります。
Posted at 2023/11/23 18:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「横浜中華街を散策 http://cvw.jp/b/733752/48744442/
何シテル?   11/02 21:40
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]BRIDGESTONE ECO FORME SE-18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:34:32
新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation