• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

北海道神宮

北海道神宮札幌はこの日最高気温5度。

妻は屋外では観光したくないが、

北海道神宮は参拝したい。

ということで北海道神宮を参拝。

手書きの御朱印をいただきました。


札幌在住の頃は両親と初詣に出かけました。

恐らく約40年ぶり位に参拝したことになります。

だから、当時参拝したことは全く記憶していません。


昔は駐車場に停めず、横の道路に路上駐車していましたが、

現在は取締が厳しくなりました。
Posted at 2023/11/15 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2023年11月14日 イイね!

すすきのにて

すすきのにて札幌東急REIホテルは、

すすきのに位置します。

酒を飲んで楽しむのならばいいのですが、

それならば私はホテルの部屋で

スーパーの値引き弁当とビールで十分です。

さっぽろであれば、ラルズか西友かビッグで買い物をします。

すすきのは案の定夜は飲酒がメインの街なので、

飲酒しない者は食事がそれ程楽しめません。


狸小路も店が随分と変化して、古い店飲食店がなくなっていました。

みよしのも、その日はなぜか休みでした。


結局、クルマで平岸のロイヤルホストへ行きました。
Posted at 2023/11/14 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月13日 イイね!

とうとう遭遇した、CD聴けないクルマ

とうとう遭遇した、CD聴けないクルマいつかは来ると思っていた、

CDが聴けないクルマに乗ることを。

その日が来ました。このヤリスのカーナビは、

CDのスロットがありませんでした。

私は、こんなこともあろうと音楽プレーヤーとして使っている

iphone6を用意していました。ブルートゥースで接続できました。

欠点は2つあって、音質が最悪なこと。mp3は音質が良くないのです。

次に編集が大変面倒で、

聴きたくない曲をいちいち飛ばす必要があることです。


解決方法としては、ブルートゥースで接続できる

CDプレーヤーを用意することです。

これからamazonで探します。
Posted at 2023/11/13 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2023年11月12日 イイね!

札幌旅行の相棒はヤリス

札幌旅行の相棒はヤリス札幌旅行の相棒は、トヨタ・ヤリス。

快適ですね。シートの形状も良いし、

エンジンもパワーがあります。

エンジンルームが広くて

整備性が良さそうです。

日産車とスズキ車が続いていたので、トヨタ車の運転は新鮮さがあります。

ハンドルにボタンがたくさんあって便利です。

短い期間なので機能を調べる時間がありませんでした。

とうとう遭遇しました、CDを使えないクルマに。

このことに備えてiphoneを用意していたので

bluetoothで聞くことができましたが。
Posted at 2023/11/12 07:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月11日 イイね!

レンタカーを四日間借りて思うこと

レンタカーを四日間借りて思うこと当初別府でのレンタカーは、

48時間借りる予定でした。

ところが、思ったよりも各目的地への

移動時間が長くかかると思われ

湯布院で営業所へ電話連絡して24時間延長しました。

当初予定した目的地は天ヶ瀬温泉以外は回ることができました。

一方で別府市内の深掘り観光ができずに終わりました。

共同浴場は竹瓦温泉1箇所のみ。地獄めぐりも割愛。

熊本や岡山の時も深掘り観光をしませんでした。


それに4日間で560km走行はさすがに疲れました。

旅行費用の3割がレンタカー関連経費となりました。


別府と湯布院は次回時間をかけてゆっくりと滞在したいですね。
Posted at 2023/11/11 08:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「スーパーオートバックス戸田店でタイヤ購入を検討 http://cvw.jp/b/733752/48748893/
何シテル?   11/05 06:38
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]BRIDGESTONE ECO FORME SE-18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:34:32
新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation