• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

泥火山・雲仙

泥火山・雲仙ここは泥と水蒸気により、

その日によって泥の形が変化します。

ということでこれは泥火山

と名付けられました。

この日は大した変化もなく画像の通り何の変哲もない形です。

とはいえ、泥火山ができるのは限られた条件下らしく、

実は大変レアな存在なのです。

大変静かになっていますが、逆に勢い良く吹き上げられても、

それはそれで危険ですね。
Posted at 2023/12/31 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年12月31日 イイね!

スティービー・ワンダー

スティービー・ワンダー突然スティービー・ワンダー

をなぜか聞きたくなりました。

お茶の水のディスクユニオンで

3枚買い込んでパソコンに取り込み

カーオーディオ用のCDRを作りました。


幼少期から音楽活動を行い、盲目の天才と言われヒット曲を連発しました。

私は特に「悪夢」(You Haven't Done Nothin')が好きですね。

この曲はホーンセクションを除く全楽器を

一人で演奏していると記憶しています。

このような曲は後にも先にもありません。

重たいビート感が何とも言えません。

Billboard Hot 100で1位に輝きました。

リチャード・ニクソン大統領を皮肉った歌と言われています。
Posted at 2023/12/31 10:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2023年12月31日 イイね!

立入禁止、地獄内は危険です

立入禁止、地獄内は危険ですという立て札があります。

というか、安全な地獄って

そんな地獄があるのでしょうか?

そんなの地獄ではありません。

この立て札があるのは、

この中に立ち入る観光客がいるからだと思われます。

高熱の水蒸気で確実にやけどを負います。

有害な硫黄を吸って体調不良になる可能性もあります。


雲仙地獄の地獄にはそのような意味が込められていることでしょう。
Posted at 2023/12/31 07:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年12月30日 イイね!

大叫喚地獄 雲仙

大叫喚地獄 雲仙大叫喚地獄・だいきょうかんじごく、

ここは、いちばん活動が活発で、

水蒸気がたくさん吹き上げています。

地獄に落ちて行く罪人の叫び声に

聞こえることから名付けられたとも言われています。

耳を澄ませてみましたが、

絶叫までは聞こえませんでした。

硫黄の臭いはここが一番激しい感じがしました。
Posted at 2023/12/30 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2023年12月30日 イイね!

雀地獄

雀地獄雲仙地獄の中の雀地獄。

雀をここで殺していたのか?

そうではありません。

雀が鳴くような音がするから、

ということです。

耳を澄まして聞いてみると

確かにそれらしい声というのか音がしていました。

思い出せませんが、雀が絶命するような

そんな場所があったと記憶しています。
Posted at 2023/12/30 09:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「セレクトイン佐野駅前の朝食 http://cvw.jp/b/733752/48591040/
何シテル?   08/10 09:00
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation