• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

道後温泉を楽しめなかった、せっかく泊まったのに

道後温泉を楽しめなかった、せっかく泊まったのに道後温泉に宿泊したのに、

道後温泉本館の湯に浸かることは

ありませんでした。

初日は着いたのが午後8時。

翌日は宇和島方面へレンタカーで出かけました。

ホテルに戻ったのが午後8時。

翌日は今治方面へレンタカーで出かけました。

ホテルに戻ったのが午後7時。

最終日は7時20分にチェックアウト。

すぐに松山空港へ向かいました。


ということで、道後温泉を楽しむ時間はありませんでした。

次回は丸一日松山市内観光に費やすつもりです。
Posted at 2024/02/29 20:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2024年02月28日 イイね!

宇和島の街並み

宇和島の街並み宇和島城から見た街並みです。

宇和島市は大昔宇和島城の手前まで

実は海が迫っていたそうです。

埋め立てによって城下の部分が

城下町となりました。

その後廃藩置県・藩籍奉還ののち、

宇和島城の掘りは全て埋め立てられ、

御殿や櫓や城門も取り壊されましたが、

幸いにも天守閣と石垣は取り壊しを免れました。


天守閣からの眺めはとっても良いです。

360度宇和島市の街並みを見ることができます。

こういう場所があったのは城を造るのには最適ですね。





Posted at 2024/02/28 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2024年02月27日 イイね!

気になるレンタカーのエンジンルーム

気になるレンタカーのエンジンルーム私はレンタカーを借りたら、

必ずすることがあります。

レンタカーの外観と内装、

エンジンルームと車検証を

必ず確認して画像に収めます。

特にクルマのエンジンルームを見ると、

その自動車メーカーの様々な自動車に対する考え方が伺えます。

全般的に軽自動車はエンジンルームが狭くて整備性が悪いです。

リッターカー以上となるとゆとりがあって整備しやすそうですね。


それから、エンジンルームの清潔さ。

大手のレンタカー会社の車両は綺麗ですが、

知名度の低い会社は???と思うところがあります。

逆にそういったところでコストを下げているのかもしれませんが。


レンタカーを借りた際は、面倒でもエンジンルームを

ひと目でも良いから見ることをお勧めします。


画像はトヨタ・ヤリスのエンジンルームです。
Posted at 2024/02/27 20:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年02月26日 イイね!

道の駅で宇和島ちゃんぽん

道の駅で宇和島ちゃんぽん道の駅うわじまきさいや広場に立ち寄り

宇和島ちゃんぽんをいただきました。

ちょうど昼時だったので大変な混雑でした。

でも1時になると空いてきましたが。

宇和島ちゃんぽんですが、

麺が細めで食べやすくておいしかったです。

道の駅は食事がとりやすいので助かります。

レンタカーで方々を走る時は、

道の駅に必ず寄ります。

Posted at 2024/02/26 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域
2024年02月25日 イイね!

天赦園

天赦園宇和島城の次は天赦園へ

宇和島藩第7代藩主である伊達宗紀が、

隠居場所として建造した庭園です。

有名なお城の近くには庭園があります。

様々な樹木が植えられていて、違う季節に来ればもっと楽しいでしょう。

広い池があって鯉がたくさん泳いでいました。

鯉の餌が売られていましたが、買いませんでした。

松山市は雨模様でしたが、宇和島市は雨があがっていたのが救いでした。

でも晴れていたら、今治市みたく風が強くて寒かったかもしれませんが。

印象的だったのが、見たことのない竹が植えられていたことです。

Posted at 2024/02/25 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「九州大学 http://cvw.jp/b/733752/48583980/
何シテル?   08/06 06:41
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation