• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

浦上天主堂旧鐘楼

浦上天主堂旧鐘楼







浦上天主堂は30年の歳月をかけてその天主堂が建設されました。

そして原爆によりわずかな構造体を残して

レンガつくりの天主堂は破壊されました。

画像のものは2つある浦上天主堂旧鐘楼のうちの

北側にあるものです。

原爆の衝撃と熱でこの場所まで転げ落ちてしまいました。

長崎市は一度この旧鐘楼を川底へ埋めたのですが、

関係者の要望により当初落下した地点へ戻すべく

川底を掘り起こしてこの場所に戻しました。


ちなみに、南側の旧鐘楼は天主堂内部へ落下しました。
Posted at 2025/10/05 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2025年10月05日 イイね!

浦上天主堂信徒会館

浦上天主堂信徒会館







画像にある浦上天主堂の信徒会館1階に

被爆した資料が展示されています。

浦上天主堂だけではなくて信者・信徒が

被爆した聖母マリア像などを寄贈しています。



信徒会館は1990(平成2)年、

信徒発見125周年記念として建設され、

その1階ロビーに原爆遺品の原爆資料室が設置されました。

とのことです。


原爆資料を現行の形で始めたのは1990年からです。

それ以前は礼拝室以外の場所に

展示されていたものと思われます。

どのような形であれ、このような負の歴史は

しっかりと残していく必要があります。


ちなみにこの原爆投下時の浦上地区は

浦上天主堂の建物の一部を除き

民家などの建物は何も残らなかった程の凄まじさでした。
Posted at 2025/10/05 07:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2025年10月04日 イイね!

現在の浦上天主堂

現在の浦上天主堂







現在の浦上天主堂はこのように再建されています。

これらは教会にはよくある展示です。





でも、被爆の体験を残すために遺構が展示されています。



釣鐘が溶けてしまうなんて、通常の空襲や爆撃では

そんなことは到底考えられません。

これは神への冒涜であり、これは純然たるサタンです。

日本は原爆投下よりもはるか先にアメリカ合衆国へ

降伏する意思が伝えられていたと記憶しています。

とにかく原爆をどこかへ落としてみたい。

ということで日本へ落としました。

長崎の次は京都という説が有力です。
Posted at 2025/10/04 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2025年10月04日 イイね!

長崎 平和記念像

長崎 平和記念像







長崎に来た実感がわいたのは、この像を見たこの時です。

私にとって長崎は疎遠な場所の一つであり、

一生涯足を踏み入れることのないと思っていました。

近年状況が変わり、円安や旅行費用の高騰、

外貨両替やパスポートの取り扱い、

周囲の海外旅行に対する必要限度を超えた高級感意識などから

海外旅行は全て諦め国内旅行に重点を入れてきました。

その結果長崎県へは既に3度旅行し、

2回目の長崎旅行の際平和公園は来ることができました。

広島の原爆ドームとともに、長崎の平和委記念像は

大変印象に残るものなのです。
Posted at 2025/10/04 09:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域
2025年10月03日 イイね!

被災した浦上天守堂

被災した浦上天守堂







戦前からある浦上天主堂は

この位置にあったがゆえに被爆しました。

その実物が平和公園にあります。

これぞ、本当の配信ができると思われます。

戦争の無意味さを伝える原動力だと思います。

あまりにひどい爪痕です。

当時浦上天主堂の中には神父や信者がいましたが

全員即死であることは言うまでもありません。

二つあった鐘も高熱で溶けてしまいました。
Posted at 2025/10/03 23:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「パレス ハウステンボス http://cvw.jp/b/733752/48713708/
何シテル?   10/15 22:28
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation