• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいんぷの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

フレームレスに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーから購入したフレームレスルームミラー

デミオの時にも付けた気がするアテンザ用のやつ

やっぱフレームレス見慣れたらフレームあるミラーはもっさりな感じ

デミオは自動防眩機能無かったから交換必須だったけどCX-5は変えなくても自動防眩ついてるからただの自己満 

外装は乗ったら分からないけど内装は乗ったら目に付くから変えたくなるよね〜
2
KF型はマイナー前モデルだとこの端子が必要

たしかマイナー後のは配線差し替えるだけで大丈夫とか書いてあった気がする

ちなみにデミオでも必要になったなぁ、、、
3
端子はAmazonにある

デミオの時には存在したやつが無くなってるからちょっと探した

購入履歴から買おうとしたら

住友電装025型10極TSシリーズFコネクタ(端子付)

が存在しないで(端子無)しかAmazonに見当たらないからビビる

結局

住友電装025型TS非防水10極メスカプラー・端子セット

が同等品というか同じというか、、、

なんなんだろうね

使えたから良いけど

とりあえずそれを購入して後はデミオと同様にディーラーに丸投げ
4
丸投げ完成!!

比べたらこんな感じ

まぁCX-5用の方が見やすい気がする

慣れの問題?

一応工賃はディーラーで違うかもしれないから伏せるけど安かった
5
こんだけ厚みが違うから内装がスッキリした気がする
6
一応買ったコネクタのスクショ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプユニットの水抜き

難易度:

とうとうMAZDA3を売却しました

難易度:

ヘッドライトカバー内側清掃テスト

難易度:

タイヤ交換

難易度:

Be a safety driver!KF CX-5 3回目の車検@神戸マツダ ...

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何を貰えばいいのか悩む」
何シテル?   03/23 14:07
くろいんぷです~ 車好きな人や趣味が合う人と沢山絡めたらいいなぁ と思ってます。 気軽に声かけてください(ゝω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JBT ブレーキシステム(キャリパーローターセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:10:47
WRX S4(VBH)流石セダン!ツーリングワゴンでは出せない剛性感たっぷりな快速4ドアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 01:13:57
BOSE サテライトスピーカーにツイーター追加 配線 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 00:05:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デミオが初車検迎えてディーラーに出したらなんか顔が変わってた。 ついてた物(純正) B ...
トヨタ クラウンアスリート ピンクラ (トヨタ クラウンアスリート)
休日お出かけ車両 アスリートG ハイブリッドのFRの方 燃費が良い。 高速はリッター ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSです。 色は定番のソウルレッドプレミアムメタリック 付属品メモ フロントアンダー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
とりあえずメモ テインの車高調 フロントに謎のキャンバーボルト 謎のコンデンサチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation