• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

【第三回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました!

【第三回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました!









こんばんは、水の音です。
第三回アクセラ定例無事閉幕しました~!!

お天気が若干心配でしたが、開催中はなんとか天気も持ち、
気温も天気予報より少しだけ高い状態でした。

今回、シンボルタワーの会場はドッグランイベントが開催されていまして、
いつもより一般来場者の多い状態でしたが、ノントラブルで閉会まで迎えられました。
これも、皆様がマナー良く利用して下さるおかげです。
重ねてお礼申し上げます。

今回は、総台数27台のアクセラが集まりました!














まぁ~さんが企画したイベント「わらしべ交換会」


皆様のご協力があり、沢山のわらしべアイテムが集まりました。
中にはいくつか実際に品物がやり取りされており、
参加者様の交流・話題作りのきっかけになれたのかな、と思います。


中にはこんな大物もwww
こちらも、わらしべされていったようです。
水の音の出品物のカーボン調ラバーリップスポイラーも
無事貰われていきました。

各定例毎に開催するかは十分検討の余地ありですが、
時々、こういうイベント事があった方がやはり盛り上がると思いますので、
今後も何らかの形で考えていけたらと思います。





13時半に中締めさせて頂き、「定例」としては終了しましたが……
殆ど誰も帰りませんでした!w


アクセラセダンな皆様がプチオフしてました!w


まぁ~さんの車がデミオになりました!
導通性の良いアルミテープを某職人さんが施工していましたw
アルミテープを貼るだけで低燃費化に貢献するだけでなく、
車種まで変えてしまうとは…なんておそろしいチューニングなんでしょう!
水の音も、まぁ~さんの車にとっておきのチューニングを施させて頂いたのですが、
ご本人様からの強い批判要望により、取り外しました。

なーんて、ことをやっている内に、良い時間になったので、
水の音はお先にお暇させて頂きました。


参加して下さった皆様、
アクセラ定例に参加して頂きありがとうございました!
次回は11月で、第2週、もしくは第3週の土曜日を予定しております。
開催日につきましてはまだ確定しておりませんので、決まり次第ブログにて告知させて頂きます。

参加者の皆様、今回も本当にありがとうございました!
また次回も、シンボルタワーでお待ちしておりますm(_ _)m


----チラシの裏----
朝、定例会場に行く前に、思い切り飛び石を喰らい、
運転席HUD付近のフロントガラスが
幅数ミリ深さ1ミリ程度、2か所えぐり傷がつきました……
飛び石って初めての経験でしたが、案外怖いもんだなー、と。
とりあえず、来週はDも傷見せてこないと…
皆様も飛び石にはご注意ください。
-----------------
Posted at 2016/10/30 23:30:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | AXELA定例オフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation