• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

純正HIDをLEDヘッドライトにしてみた(ver.2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、やっつけ仕事で終えたLEDヘッドライト化ですが、さすがにこれではイカンと思い、きちんと形にします。
2
用意した部品です。

☆純正HID対応コネクター
☆ランクル200の裏蓋
☆防水ギボシ
☆LED取り付けラバー
☆適当なメクラブッシュ

Amazonやホームセンターで揃えました。
詳しくはパーツレビューにて。
3
まずは防水コネクターの作成から。
LED直結で付けちゃうと壊れた時また買わなきゃならないから、ギボシをかまして保険かけときます。
4
次。
いきなりの完成写真かと思いきや、これは苦労したver.1の姿。
裏蓋にブッシュを入れて、そこに配線を通してコネクターへと繋げてあります。
一見完璧に出来てますが、実はかなり面倒くさい過程を踏んでまして・・・。解りますかね?

これ、LEDバルブの配線を1回切らないと裏蓋の穴に通せないんです。
しかもこの配線、中に細い線が4本もあって繋げるのが大変でした(T_T)

ここで作戦変更です!
5
ます裏蓋にコンバーターBOXが通るギリギリの穴と配線を通す穴を開けて、無事通り抜け~。

からのー
6
完成ー!(笑)

コンバーターを通した後、ブッシュに切り込みを入れて配線を固定。
で、開けた大穴を隠すように両面テープでコンバーターを貼り付けました。
もちろん放熱ヒートシンクも付けました。

線の曲がり具合が気になりますが、まあ大丈夫でしょう。
7
しかし、このままだと大穴から水が入りそうなんで、裏から(LED取り付けラバー)を貼っておきました。
このラバー、手にくっ付かないブチルゴムみたいな物質で、粘着力があるのか無いのか微妙・・💧
ホットボンドと悩みましたが、これで様子を見たいとおもいます。
8
前回のゴムの帽子みたいな裏蓋よりは、よっぽどマシになったので良かったです。
また、いつでもHIDに戻せるので故障時にも安心です。

思ってたより安価に出来るので、挑戦してみては如何でしょうか?(笑)


~2019.10.22~
裏蓋にコンバーターを貼り付けてましたが、触れない位発熱が凄くて「このままじゃヤバい💦」
って事で、裏蓋からコンバーターを外してそこに新たに購入したヒートシンクを貼り付けました。
これでLEDからの熱とコンバーターからの熱を別々に冷やせるので安心できます😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

車速ロックキット取り付け

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むーーーみん!! めちゃ楽しそう🤣」
何シテル?   06/23 00:17
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングセッティングの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:53:06
ウォーニングインジケータランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:32:48
若者言葉(クラフトスクエア ミラー取り付け) ロド歴2190日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:54:59

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation