• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@JZX90のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

前やら横やら後ろやら

セ○ンで金の微糖の第二世代GT-Rのミニカー3台を普段ド○キで買う2倍以上の値段で買ってみた潤☆です(コーヒーを買うでなくミニカーを買うんかい(;´д`)

今日は10時半くらいから作業
とりあえず今日はミラーウインカーの不点灯の原因探しとフロントタイヤの交換、リアスポ撤去をやろうかと

最初にフロントタイヤを Sドライブ(レイヤード)からRE11(ER34純正)に
こっちもリアほどではないにしてもスリップサインギリギリな上、左は片減りしてたので(;´д`)

で、当たり前ながらすんなり交換
久々のスポーク化(´ω`)
ただ…ホイール換えてえ(≧w≦;)


次は点かなくなってから4ヵ月くらい経つウインカーミラーの原因探し、あわよくば修理(´ω`)

とりあえず助手席側のミラーをばらし、LED(ウインカーカバーごと)を別電源にて点灯確認
…普通の光量で点灯(;´д`)
んで、テスター使いながらどこまで信号来てるかを確認
…ミラー内部まで信号は来てるけどアースがダメっぽい(;´д`)

アースとる場所をミラー内部に変えてみて点灯確認
…光るけどかなり光量少ない(;´д`)
んで、テキトーにいじってたら
あれ?光量マックスやん(;・ω・)

やった♪って思いミラーを戻そうとしたら、…あれ?またマックスで点かなくなった(;´д`)
ん?またマックスになった
…てことは接触か?と思い、探してみたらウインカーミラー本体から出てるとこの接触が悪かったみたいでいじったら直りました♪ヽ(´▽`)/

…今までの不点灯はそれが原因かい(;´д`)
まあなんにしても直ってよかった(´ω`)

お次はリアスポ外し
…の前に手持ちの10mmソケットじゃノーマルのため、ナットが回せなかったので、近くのホームセンターにて10mmのセミディープソケットゲットして、作業開始

ナットはすんなり回せたんですが、リアスポに付いてた純正の両面テープが頑固で本体外すのに10~15分格闘(;´д`)
んで、なんとか外したもののトランクにもそりゃー酷い頑固なテープが…
ちょっとは手をつけましたが、夕暮れだったし時間かかりそうだったので、次回にまわしました
一応穴はビニールテープで塞いでいるし、ボディカバーもかけてるから大丈夫しょ(;A´▽`A

そういえばリアスポ外しての感想
トランク軽くなった(笑)
と見た目スッキリした(´ω`)



あとステッカー貼りました♪
一昨日もらったアイラブステッカーと自作ステッカー(´ω`)
ボンネットにはこいつ♪
大好きなB'zのロゴマーク♪ヽ(´▽`)/
…寿命は長くないでしょうが(;´д`)


アイラブステッカーはリアウインドウのどうでしょう上に貼りました(´ω`)
…貼る場所悩んだ(;´д`)


とりあえずウインカー動画撮ってみました(´ω`)
http://www.youtube.com/watch?v=18HUqHANeX8&sns=em

…普通(笑)
Posted at 2012/11/02 19:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外(道外)逃亡からの帰還準備中なう(*´ω`*)」
何シテル?   05/05 17:12
平成5年式JZX90マークⅡツアラーV(純正5速)に乗ってます( ̄ω ̄) 2018年2月に埼玉から北海道に嫁と愛車共々引っ越ししました。 山形庄内地方生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4567 8 910
11 12131415 1617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

フロントタイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:06:13
キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:20:10
ヘッドライト等使用時の電圧変化調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:35:08

愛車一覧

トヨタ マークII まーくつー (トヨタ マークII)
自身2台目で自分名義の初愛車のJZX90ツアラーV前期です 約10万8000km走って ...
日産 マーチ 日産 マーチ
北海道の母親愛車第二号です。 前車MRワゴンを単独事故り(12月の北海道)、やっちまった ...
トヨタ スターレット すた (トヨタ スターレット)
スターレットが最初の愛車です(名義は親戚のままですが…) とは言っても免許取ってから最初 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
北海道の母親の車です マークⅡと同時期購入、すでに別地域居住ということもあり、俺は運転し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation