• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@JZX90のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

近所に頭のおかしい輩がいるようです

どうも。
マークIIに乗れなくてイライラ気味だけど、エンジンかけてみたら一発でかかったので少しほっこりした潤☆です。

さて、さっき仕事から帰ってきてセカンドカー(チャリ)の空気圧が気になってたのとマークIIのエンジン一応かけときたいなあと思い、荷物置いてすぐにマークIIのとこ行ったわけです
…また頭のおかしい輩にナンバー真っ正面にいじられてました(キ゚皿゚)凸
昨日見たときは大丈夫だったから今日だなとは思いますが。
まあナンバー傾けるのは褒められたことじゃないから気に入らないのか、それともただ単純にイタズラなのかは知らんが人の持ち物を無断で何度も何度もいじるんじゃねぇ!
ナンバーいじられてんの見ると毎回腹が立つわー
マジナンバーのとこに警告文でも貼ってやろうかな
これ以上続くようなら警察だねー
…門前払いな気もするが

ちなみにこれで3回目です
仏の顔も三度まで(*`Д´)ノ!!!

…ネガティブな内容ですが、気持ちわかってくれる方はイイね押してくれると気持ちが少し楽になります
Posted at 2012/10/20 21:19:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

自転車で感じること

火曜日、用事のついでに2年ぶり(前回は免許取った日)に献血行ってきて色々貰ってきた潤☆です

知ってる人もいますが、ちょっとした事情で一定期間マークIIに乗れなくなりました
まあ仕方ないことなんで、諦めてますが

それはさておき。
マークII乗れない間、8月に増車した6MT車乗って通勤です
…普通のシティサイクルですが( ̄▽ ̄;)

んで、自転車乗って色々思ったことがあるわけですよ
通勤路が産業道路(車の通行量あるわりに自転車枠なく狭い)、裏道って感じなんです
まあ車乗ってるときは狭いなーとか自転車邪魔だなーとか思ってたわけです(あんまりガードレールに寄ってくれない感じの自転車がよくいた)
実際にチャリで走るとわかることですが。
なんと言っても自転車専用の枠がないので、車が通過すると怖い(40キロ道路なんでそれくらいとは思うが)
バスがバス停近いとガンガン寄ってくる
ガードレール横の路面の傾斜が場所によるので、ハンドルとられやすい
ルールやマナー守らない車両多し(無灯火やら右逆走やら、自転車道路の路駐など)
てな感じです

片方の目線だとわかりにくかったことですが、結構いやなことばっかなんですね
現段階もそうだけど、マークIIまた乗ったら自分のことばかり考えてると危ないですね

…初めて顔文字ほぼないブログ書いた!(°Д°)
Posted at 2012/10/18 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

気味悪っ

先程、トイレ行こうとドアを開けたら赤黒い2~3cmくらいの虫(幼ゴキ?)がいたため、5分近く格闘した後、ファ○リーズ地獄落としてやった潤☆です

つかスマホ(1年オチのドコモSH12C)遅すぎ!!!!(-_-#)

まあそれは置いといて トイレ行く前にみんカラの足跡見てたわけです。
9日の記事の影響か、いつもより格段に多い( ̄▽ ̄;)
で、いいな♪て思った車にイイねを付けるんですが、その前にいつもプロフを流し読みながら見るわけです
そしたらある方のプロフで気になったものが
それは嫌いなものの欄(そのかたは自己紹介の欄にありましたが)
正直、俺の嫌いなものの欄(俺は好きなものの欄)の内容、表現が非常に似てる上、順番まで…
まあ多少口調や表現変えてたり、無くした内容もありますが、非常に似てる…(基本の雰囲気が同じ)
ぶっちゃけた話、俺のをベースにしたんじゃないかと思うほど…(気のせいであってほしいですが)
つか足跡初めて残ってた方なんですが、みん友さんのみん友さんの様…
…パクって…ないですよね?
…まあ仮にパクるのは別にいいけど全く知らん方だから気味悪いとしか言えん(;´д`)
偶然同じことが気に入らなかったにしても羅列する順番まで一緒だと…

ちなみに俺の方は数ヶ月から半年くらいは変えてないはずです
仕事の中(まあまあ外人客多し)やストリート走ってて嫌なやつの関係を言ってるんでそう変化ないですし
Posted at 2012/10/11 00:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

文句があるなら言えやゴルァーщ(゚Д゚щ)

今朝
仕事行こうとアパート前の車に向かうといつもはステーで下向いてる(動かないようにきつくネジ止めてる)はずのナンバーが
なぜか真っ正面向いてる



…ハア?(´゚д゚`)

昨日は夜8時過ぎに帰ってきたときは異常なかったから、イタズラなんだろうが朝から気分わり~
しかも7月末に越してきて2回目(前回は真上向いてた)
まあうるさい車だとは思うからイラッとはくるやつもいるだろうがそれなら文句書いたメモなり、苦情なり入れれば対応すんだからさー
なにもなしでイタズラだけとかガキかよ
一応こっちだって車に悪いの承知でアイドリングほぼさせずに出入りしたり、音楽もかなり手前から消したりしてんだから

前回のタバコも然りですが、こいつら口と言うか他人に自分の意思伝える意志疎通能力ないんかね?
なんでそんなんが生きてるんだか不思議です

今回含めナンバー弄られた以外被害はないけど、これ以上の被害になったら即座に警察ですね(キ゚皿゚)凸
Posted at 2012/10/09 14:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

更新だけならよかったのに(口悪いの注意。)

どうも、ちょいイライラ気味の潤☆です(-_-)

まあそれは置いとき、今日はいつものように金曜なのでお休み。
けれどやっておかないといけないことがあったので鴻巣市に行ってきました(´ω`)
埼玉県民なら鴻巣ってだけでわかるでしょうが(笑)
そうです、免許更新です(´ω`)

…免許センター着く直前にあんなことがなけりゃー普通の報告だったんですがねー(-_-#)

免許センターに繋がる道(鴻巣署の交差点)を17号・さいたま市方向から右折待ちして助手席の窓を半分開けてたわけですが、いきなり左側から太ももになんか落ちてきました
火のついたタバコですよ
あり得ないものの襲来にテンパり火傷しないように車外に落とすので精一杯
バカのナンバーは愚か、車種も確認できず…

一応状況説明すると、信号は青、俺は右折待ちの車列(前から2台目、後ろに何台か)にいたわけで、タバコを投げたら必ず車に当たる状況です

まあドラレコ付いてるんでバカの車は目星つくんでしょうが、パソコン使えない(動画見れない)し、それこそバカ相手にするのバカらしいので考えんの止めときます

ちなみに被害は穿いてたパンツ(ズボン)が軽く焼けて薄くなったくらいです
とりあえず休みはいつも彼女が横に乗ってること考えると乗ってなかったのでこれだけで済んだのでよかったです
まあ仮に乗ってたら怪我してなくても右折止めて、ソッコー無理矢理にでも左入り、追いかけて煽りまくり、警察通報でしょうが

↑これの白くなってるとこがやられたとこ

多分俺のことが気に入らなかったんだろうが口で言うなり、クラクションならすなりすりゃあすればいいものをやることがガキ
このバカの口はタバコを吸うだけの機能しかないんですかね?
つか頭足りない
こんなやつに運転させる制度って…
まあ俺も違反歴普通にあるから同列だろうが、人間的にはこいつよりは上だと思います

てかタバコも嫌いになりましたねー
前は喫煙者だった時期もありましたが、ろくに吸わない(1日1~2本程度)ので止めた経歴ありますけど、タバコなんてこの世にいるんですか?
今は受動喫煙しかしない(仕事のトラック内とかで)ので、正直迷惑でしかありません
まあこんなことあったから余計いらんもんにしか思えないってのはわかりますが、他人に迷惑かけてまで吸うんなら吸いまくって早くガンになって勝手に死んでくださいとしか言えません
とりあえずタバコなぞこの世から消え去ってくんねぇーかな~(本人以外も健康被害を兼ねる嗜好品なぞいらん)

…話を戻しましょう
キチガイの一件後、とりあえず右折して免許センターに
で手続き後、講習(´ω`)
とりあえず座学やらビデオやらの内容でしたが6時過ぎ起きなので眠かった~(;´д`)

もちろんちゃんと更新出来たので免許いただき、免許センターをお暇しましたが、ちょくちょくビデオに出てきた様な反面教師なドライバーが何台かいたのが引いた様な逆に笑えてきたような( ̄▽ ̄;)

17バイパスの黄色い帽子近くではビデオみたいな事故(アクセラのフロント大破)も起きてたし、神は俺に「危ないことすんなよ」って実例示しつつ教えてたんですかね?( ̄▽ ̄;)

で、2時近くになりましたが腹も減ったので愛する怪我しなかった彼女の待つ家へ(笑)

お手製の料理を食べ、今月誕生月で戸田SABからはがき来てたので祝い品を戴きに参上(笑)

祝い品はハンディモップ
まあ掃除で使えるからいいや(´ω`)

なくなりかけてた両面テープもゲットし、戸田オートウェーブに(笑)
こちらは痛車系のないかなあーと探しに(´ω`)
…結論としてはありませんでしたが、一文字づつのエンブレムが1つ100円てのがあったので「JZX」でゲッツ♪
…だって0はあったけど9がなかったからこれしか…(;´д`)
ちなみにダッシュボードに貼る予定です♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そんでもってなんとなーく岩槻のアイパーツにヽ( ̄▽ ̄)ノ
…に行く途中に122走ってたわけですが、陸橋横を曲がってる途中で止まってるトレーラーがいたわけですよ
出っぱってるんで邪魔だな~と思いつつ、トレーラー見ると…陸橋の橋げたの出っ張りに牽引トレーラーがひっかかっとる(;・ω・)
牽引の方のナンバーが横浜だから分からず突っ込んじゃったのかな?と思いつつ過ぎてきましたが(;´д`)

んで、16合流してアイパーツ過ぎてUターンのため横道入ろうとしたら、こちらではS13シルビア(フロント大破で邪魔になってたためか路外に避けらてた)と大型バイクの事故で交通規制(;´д`)

なんとかアイパーツ到着して、中拝見…
…俺のと同じテールしかめぼしいのが(金もw)ない…( ̄▽ ̄;)

早々に退散し、ステラタウンのブックオフに(笑)
まあこっちはプラモ見に来たわけですが、車のプラモ自体が減ってる(-_-)

こっちも早々退散で帰宅の途に。
んで飯買って帰りましたとさ

なんか今日はバカなドライバーばっか見た気がするな~
事故は起こしたくて起こす訳でないにしても反面教師なドライバーの運転見てるとこれは事故起こすよな~ってのもあったし(フ○ードスパイクが車線変更しまくるのはまだいいけどした先で前の車にベタベタって…何m離れてんすか?ってくらいしか離れてねー)

まあ最低限、自分では悲惨な事故は起こさないよう気を付けようっと
被害者も苦しいけど、自分も苦しくなるし一利もねぇし
Posted at 2012/10/05 22:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外(道外)逃亡からの帰還準備中なう(*´ω`*)」
何シテル?   05/05 17:12
平成5年式JZX90マークⅡツアラーV(純正5速)に乗ってます( ̄ω ̄) 2018年2月に埼玉から北海道に嫁と愛車共々引っ越ししました。 山形庄内地方生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78 910 111213
14151617 1819 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

フロントタイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:06:13
キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:20:10
ヘッドライト等使用時の電圧変化調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:35:08

愛車一覧

トヨタ マークII まーくつー (トヨタ マークII)
自身2台目で自分名義の初愛車のJZX90ツアラーV前期です 約10万8000km走って ...
日産 マーチ 日産 マーチ
北海道の母親愛車第二号です。 前車MRワゴンを単独事故り(12月の北海道)、やっちまった ...
トヨタ スターレット すた (トヨタ スターレット)
スターレットが最初の愛車です(名義は親戚のままですが…) とは言っても免許取ってから最初 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
北海道の母親の車です マークⅡと同時期購入、すでに別地域居住ということもあり、俺は運転し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation