• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんがんの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

バッテリーチェッカー 出光ライブモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーの12ヵ月点検に出したら、"バッテリー注意判定"ですと‼️
前回2020年11月にバス釣りに行った先で10年選手のバッテリーがバッテリー上がりになって交換してまだ1年半なのに…バッテリー注意判定?ですと…
こちらのトヨタDさん…このクルマを中古で買って7年近くメンテナンスお願いしてますが…
今まで、バッテリーについてコメントあった事ないです。
今回たまたま1年半前のバッテリー上がりの件で少々苦情言ったからかなぁ?…

バッテリーのインジケーター も問題ないので、オクでライブモニターを落札して付けてみました。
全然問題ナシでした。
2
これがDさんからのコメント。
他にもCVTフルードの交換お願いしたんだけど、「このおクルマは無交換で大丈夫です。」との回答。
既に127000km無交換できてます。
最近シフトショックも大きくなってきた気がする。

なんか、信用できないんだよね〜
壊れるの待ってて買い替えさせようってことか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

中古カオスバッテリー補水&交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とんがんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー復元時の初期化手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:08:02
自動格納ドアミラーユニットの取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:07:39
ドアミラーのスイッチ交換 (部品品番情報あり) ZRR70 ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:07:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月 エスティマHVの手動スライドドアとトヨタの中古車保証3年が切れるのに伴い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
前車を事故ってしまったので、中古車で同じプリメーラを購入。それくらいプリメーラが気に入っ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して新車で購入。 もともと、素性の良い車なので弄ったのはオーディオくらい。 10連奏 ...
日産 スタンザ 日産 スタンザ
学生時代に親に買ってもらった最初のクルマでした。 上がシルバー、下が黒という、今の時代に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation