• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8オレゴンの"ポップスター" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイールLED~取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リクエストがありましたので、載せます


ホイールLEDの取り付けについて書きまーす♪ヽ(´▽`)/


ホイールLEDは、貼り付ける場所や配線を間違えば、駆動系に支障が出る可能性が高いLEDチューンですので、駆動系に干渉させないことを大前提にやりましょう。
2
ホイールLED~取り付け~
まず、貼り付ける場所はブレーキのカバーに取り付けます。


ドラムブレーキの場合ですと、ここに貼り付けてくださいと、言わんばかりのちょうど良く貼れる場所があります。


この部分を洗浄し脱脂を行い、貼りつけ強度を高めます。


万が一剥がれる場合に備え、ブレーキカバーに穴を空け、針金等で固定します。

写真ではタイラップを使用していますが、太く干渉してしまったので、細い針金等を推奨いたします。
3
ホイールLED~取り付け~
配線はブレーキホースを辿ります。


ブレーキホースを辿れば、一番間違いなく干渉はしません。



とにかくたるみなどが出ないように、小まめに固定します。



そして車内へ配線を引き込んでください。
4
ホイールLED~取り付け~
ホイールLEDをやりたい方で、ネックに思っている方が非常に多いと勝手に思っているのが、ディスクブレーキでの固定ではないでしょうか?


写真のように鉄板1枚で、上手い具合に貼れる場所がありまてん
5
そこで用意するのが、ホームセンターに売っている、L字ステーと曲がるタイプの長めのステーとステーの穴の大きさに合うボルトナット



画像撮り忘れちゃいました(つд`)
6
ホイールLED~取り付け~
ディスクブレーキのカバーにボルトが通るだけの穴を空け、カバーの裏側にL字のステーをボルトナットで固定します。


L字ステーを3、4箇所取り付けた後、そのL字ステーの上に曲がるステーをかぶせ、これもボルトナットで固定します。
7
ホイールLED~取り付け~
これでようやくLEDテープの取り付け場所が確保されますた。



ドラムブレーキの場合同様に貼りつけ+固定をほどこし、無事完了です晴れ
8
なんども言いますが、駆動系のそばのいじりなのでご注意を<(_ _)>


加工は自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

運転席側のみローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(履き替え)

難易度:

夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月10日 20:39
今度やって(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 20:40
もちろん、やりにいかせてもらいやすウッシッシ
2011年5月10日 20:55
その次やって♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年5月10日 20:56
出張費プリーズexclamation♪ヽ(´▽`)/ワラ

プロフィール

「[整備] #フォレスター ボンネットルーフ 1人で交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/739806/car/630271/4288932/note.aspx
何シテル?   06/09 19:26
できることは、自分でやってます。 シャコタンSUV目指して奮闘中です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

210系クラウン!!ワンオフオーバーフェンダー製作中!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 17:15:03
ヤフオク 不明 マルチリフレクター スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 08:19:30
ルノー・メガーヌ!!ワンオフエアロ&ワイドフェンダー製作ー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 09:36:10

愛車一覧

スバル フォレスター ポップスター (スバル フォレスター)
オール自作車両なり( ̄^ ̄)ゞ 2015年9月現在 ~外装~ ・自力オールペン 日産  ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車です。 基本純正ベースを崩さず「かわいい」をテーマに妻の要望に応えながらカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation