• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ!のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行会(^-^)v

今日は、モーターランド鈴鹿の走行会Kスピリッツさんに、旦那が参加すると言う事で、付き添いして来ました(^-^)/

今日は台数が少なく、1クラス4.5台で走りやすそう。初のAクラス❗

昼過ぎから雨模様?って事で、朝からのベスト狙いで。


アライメントの変更と、タイヤが、Z2☆の245からゼスティノ07Rの255
になってどうなるか?

朝1本目。
空気圧を、全体1.6と低めに設定。
左前1.9、右前2.1と、リア左右1.8と温感でアンバランスな感じに(^_^;)
最初はなかなか上がりにくかった
様子。
後半で、46.1秒が出ていい感じ。

空気圧の調整し直して。2本目。
いい感じの空気圧に。
45.8秒‼と45秒台が出ました(^-^)/🎵


朝の逆走は休憩して、昼からの逆走1本だけ走行。
逆走はタイム狙いではないので。

天気が怪しく、14時に更なるベスト更新狙いましたが、湿度が上がったのか?路面状況か?
何故か全体的皆さんタイムがダウン。46.4秒。

15時は雨がポツポツと。
せっかくなんで、同乗しました。
オーバーとアンダーのバランスがいいし、フロントの安定感も前よりありました。
車はトータルバランスですね。
16時は本降りでお休みしました。

今日は、目標の45秒台が出たので、良かったです(*^^*)v
17インチの255なら充分かと。
でも、条件がそろったら、もう少し更新出来そうな気がしました(*^^*ゞ

コルトのてつさんも参加されてて、久しぶりにお話ししました。
他にも見学に来られてた人達とも久しぶりに会えて話せて良かったです(^-^)/

見学もいいけど、やっぱり走る方がいいですね( ̄∇ ̄*)ゞ
皆さんお疲れ様🎵
Posted at 2017/01/29 21:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

ランエボ完成~(^-^)v

今日は、ランエボを引き取りにお店に行って来ました🎵


タイヤが、Z2☆から新品のゼスティノ07Rになりました。
サイズは、前後17インチの245から255に。




アライメントの変更もして貰いました。
Fキャンバーが、3➡4度、Rは2.5
➡2.7度へ。
前後車高も下げたみたいです。
これで、安定感も出るかな?

来週のMLS の走行会は、どうなる事やら。
ベスト更新出来たらいいな(^-^)/🎵

シルビアの相談もしましたが、来月初めに預けて、月末のレブスピード鈴鹿に間に合う様に、お願いしました(*^^*ゞ
テラさんに、鈴鹿のアドバイスもして頂きました。

次の鈴鹿も楽しみですね🎵

Posted at 2017/01/22 18:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

初走行~鈴鹿(^-^)/

今日は初走行で、鈴鹿サーキットのチャレンジクラブに初めて行って来ました🎵





テラさんエボとレスサスKさんも🎵


鈴鹿は、めちゃ久しぶりで、緊張緊張でした(^_^;)

リアガラスに、こんな感じで張り付けするんですね。


今日も、練習用タイヤのZⅡ☆275でしたが、パワーが出てるせいか?タイヤが古いせいか?路面状況か?足か?
滑る~流れて行く~( ̄∇ ̄*)ゞ

ブレーキも踏みすぎって言われましたが、効きがいまいち?
止まりまへ~ん(^o^;)

ウイング立てて、ちょっと安定感が出たような。

今日は、初走行なんで無理はせず、
車とコースの馴れ、修行と言う事で(*^^*ゞ

久しぶりのハイスピードにテンション上がりました( ^-^)ノ🎵

何とか目標の30秒は切れましたが、
これからぼちぼち頑張ります(*´∇`*)
タイムもだけど、車が無事だったのが何よりでした。


足のセッティングとブレーキの見直しなども、早めにお願いしました。
Posted at 2017/01/19 20:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

またひとつ~(*^^*ゞ

年をとってしまいました(*´∇`*)

1年に1回のこの日は、この世に生を受けて、今元気でいれる事に感謝する日でもあります(*^-^*)

恒例のケーキも🎵
祝って貰える人がいるのはありがたいです(*^▽^*)


去年の誕生日は、鈴鹿ツインサーキットで、ランエボで走ってました。

今年の誕生日は、シルビアでどこかで走りに行こうかと意気込んでましたが。

こんなものを発見‼( ̄∇ ̄*)ゞ
バンパー割れてるっ(汗)


元々、前から多少当たってましたが、車高は変えてないけど。
バネが沈んで来てる?タイヤが減って来たせいか?

普通に、ハンドル右に切っただけで、バンパーがゴリゴリって(^-^;)
これは、サーキットで走ったらヤバイかも(^-^;)

って事で、車高を上げようと思ったら、スリーブロックシートがびくともしません(^o^;)
フロントの車高って、ほとんど変えてなかったからな。
CRCをふって、一晩放置。

そして、今日は朝から、再挑戦❗
何とか、フロント3mmは上がりました(^-^;)
リアはスムーズに。

でもまだ当たる(^-^;)
5mm のスぺーサーを取って。
内側削って貰いました。


これで、何とかギリギリ当たらず逃げれました。ありがとう‼
これで、また思いきって走れそうです(*^^*)🎵

リアタイヤも減って来たんで、前後ローテーションを。


そんなこんなで、お昼過ぎてしまったんで、また走りには後程に。
近々、発散します( ^-^)∠☆🎵

ランエボは、アライメントとタイヤ交換で、またお店に預けて来ました。

タイヤが、ゼスティノのRSの予定でしたが、17インチの設定が無いって事で、RR と思ったら、在庫が無く、結局Rに決定しました。
使った事無いんで分かりませんが、どうなんでしょ⁉
今のタイヤよりはいいかな。

後は、テラさんのアライメントに期待するだけです(*^▽^*)

月末のMLS の走行会が楽しみです🎵
Posted at 2017/01/09 22:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

SMSC入会完了(^-^)v

今日は、SMSC 入会のみで鈴鹿に行って来ました🎵


エボをお借りして。

受付は、すぐ終わっちゃって。
講習まで、1時間位あったんで。

チャレンジグランプリの見学に(*^^*)
丁度、クラス5の走行前だったみたい。

めちゃ速そうな車が前列に(*´∇`*)


その後ろも速そう(*´∀`)


見覚えのある車が帰って来ましたよ(*^-^*)🎵






走行写真、スマホではなかなか難しいですね( ̄∇ ̄*)ゞ




そうこうしてる間に、講習の時間。
結果気になりつつ、講習会場へ。
約1時間で終了。

帰りに、こんなの頂きました。
3月にちゃんとした、会員証がくるみたい。
とりあえず、これで走れます(^-^)v


恒例の⁉門出のたい焼き( ̄∇ ̄*)v


何匹目やったんかな?


Posted at 2017/01/07 17:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スポーツM  今年も宜しくお願いします🎵(*^O^*)」
何シテル?   01/01 10:58
S14シルビア後期K'Sに乗っています。 ドノーマルのシルビアを購入しコツコツと仕上げて来ました。 純正タービンノーマル→ブーストアップ仕様に約6年→H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

シルビアテスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 23:19:07
1/19 MLSフリー ラッキーフライデー ♪─O(≧∇≦)O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:04:03
約2ヶ月ぶりのマイカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 09:59:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
以前のシルビアの箱替えで、部品はほぼ移植してますが、新たなシルビアとして生まれ変わりまし ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
コルトから、エボⅨへ乗り換えました。 旦那さんの車ですが、たまに乗らせて貰います♪ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノは初めて乗った、MT車です。最初はAT車に乗っていましたが、ある日突然、MT車に乗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車は、MT車では、2台目です。 最初はドリフトをする目的で購入しましたが、ドリフト以 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation