• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ!のブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

みんなで美浜に(*^.^*)

昨日は、みんなで美浜サーキットに行って来ました🎵

チャコ号❤


たはっち号、テラさん。


チャッピー号


美浜サーキットは、シルビア9ヶ月ぶり。
朝一でいきなり、ホームストレートエンドでフルロックしてしまいましたが、何とかセーフでした(^_^;)
ひびった(汗)

美浜の走り方忘れてまして、テラさんにチャコ号運転して貰って、横のりしました。
ラインどりの再確認しましたが、やっぱり所々違ってました。
4年前は、あんなによく走ってたのに、やっぱブランクはきつい。

タイヤロックしやすいんで、フロントの車高を若干上げて。
相方さんにお手伝いして貰って。
車高最近さわってなかったんで、固着が強かったみたいで。
おかげで、ロックしにくくなりました。

タイヤ(ZⅢ)も、グリップ終わってるみたいで、練習で色々試してみました。
結果はともかく、色々収穫出来たんで、また復習します。

美浜は、いやらしいコースで難しく、走り込みが必要かも。
Gがかかりっぱなしで、体の負担もあります。
おかげで、体じゅう筋肉痛でごさいます(^_^;)

ミッションの方は快適になり、ストレスが減りました(^-^)/

ポイントで、初のくじ引き3回🎵
今日の戦利品🎵
レッドブル1ダースって(^_^;)


一日まったりで、帰り長島のパーキングでご飯食べて、雑談して帰りました。

話はちょっと戻りますが、今月9日に大石の叶匠壽庵の梅まつりに行って来ました🎵






新しく出来た、パン屋さんとカフェ
カフェは一杯でパンだけ買って。




梅は白梅は7分咲きくらいかな?


濃いピンクも綺麗でした。




梅祭り限定の、梅大福🎵


中に、梅の実と梅あんが入っててお餅がめちゃ柔らかくて美味しかった🎵


ランチに唐橋渡ってすぐの所のカフェに。






お野菜が新鮮で、野菜好きにはいいかも。
インスタ映えもします(*^^*ゞ
なかなか充実出来ました🎵
Posted at 2019/03/14 23:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

シルビアMT修理完了

シルビアを預けてまして、1ヶ月ぶりにお店に行って来ました🎵
久しぶり(*^.^*)


ミッションの方は、2速のギアの大元は欠けてないようでしたか、シンクロの噛み合わせ部分がすり減ってたんで、2速ギア交換しました。

シンクロは、2、4速が減ってて、1速もついでに交換。
その他必要部品交換しOH完了。

シートポジションが合ってない時に力が入ってたのか、ダメージを与えてたみたいで、今は気を付けて走るのを心がけてるんで大丈夫かな?(^_^;)
とりあえず、慣らしから始めます。

フロント周りの不安定なのも気になり、見て貰いました。
箱換えしてから一度も換えてなかった、ステアリングブッシュを確認して貰うと、かなりのダメージがあったようで、リジット加工して貰いました。




ついでに、フロントのタワーバーもニスモの太いのに交換して貰いました。

ギャップを拾った時の、ふらつきがなくなったのと、ハンドリングがダイレクトになりました。

とりあえずこれでサーキット走ってみてどうかですね。微調整はいりそうですが。

そして、次はランエボと交代です。


ブレーキの異変の指摘を受けて、とりあえず、ABSのチェックしてもらって異常ないと言う事で。
ABS の問題ではなかったみたいで。


キャリパー自体の問題か?
はっきりせず。
キャリパーの容量も足りてないようですが。

とりあえず、フロントのブレーキパッドを今より初期で効くタイプのに交換して。
マスターシリンダーのOHをする事に。
それでもダメなら、キャリパーを検討するしかないかな?

それから、ACD(センターデフ)のCPの書きかえを一度もしてなかったんでして貰う事に。
これで、乗りやすさも出るかな?

次の走行が楽しみです(^-^)/🎵
Posted at 2019/03/03 21:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

新年会の代わりに(* ̄∇ ̄)ノ

先週、行きたかったカフェに行って来ました🎵
信楽のOgamaというお店。



今や貴重な登り窯。
これが見たかった(^-^)/


隣のカフェ。登り窯を眺めれます。


カフェラテとお茶菓子付きを🎵


この形は登り窯⁉


こんなのも展示してました(*^^*)






めちゃの~んびり出来ました
(*´∀`)♪

話は変わりますが。
今月27日は、お店の皆さんと美浜サーキットに新年会で走りに行く予定でしたが、雪で移動が怪しく中止になってしまったんで。

急遽、今日仕事休み取れたんで、美浜フリーに行く事に。
シルビアとエボで行く予定だったんだけど、シルビアはミッションが怪しいので、エボで行く事になりました(^_^;)
美浜の会員にも入りたかったんで。

結局、都合ついたのは、テラさんと私らだけで。

とりあえず、写真撮影🎵


テラさんエボⅩ。何かイカツっf(^_^)


うちのエボ。オーナーさん後ろ向き?(^_^ゞ


相変わらず、テラエボは速い‼
でも、本人は満足してはらへんみたいで、速さのレベルが違います(笑)

9B、10A、11Aでエントリー。
9Bで相方さんが走って。

10Aで、車の状態と相方さんのレッスン?兼ねて、テラさんが同乗。
緊張ぎみ?(^_^;)


後半、テラさんが運転で、相方さんが同乗。
ホームストレートの加速の音が違う?さすがの踏みっぷり(^_^;)

相方さんは最終コーナーを褒められ喜んでました。
ラインどりとかアドバイスして貰ったみたいで良かったね🎵

ただ、ここで車に問題が(^_^;)
ブレーキの効き方が変?ABSの効きがおかしいみたいで。
テラさんが乗ってても恐いらしく。

前に乗せて貰った時も、違和感はあったんですが、私も相方さんもこんなもんかと思ってて。
デフの指摘も受けて、もうちょっと走りやすくした方がいいと。

11A走らして貰う予定でしたが、エボの指摘あって不安になって?
相方さんも走りたいみたいで、同乗にしときました(^_^;)

見学だけでも、美浜だいぶん思い出せました🎵
美浜はやっぱ走り込みが必要ですね。

会員も入った事ですし、また走りたいなと思います🎵
3クール券を期待してたら、新規は1クール券だったんですね(^_^;)


とりあえず、シルビアはミッションの修理で預ける事に。
シンクロだけで済んだらいいですが、ギアが欠けてない事を祈って。
後、フロントが不安定になる原因も見て貰いたいと思います。
続きで、エボも見て貰います。

うちの車、メンテナンスが大変です(^_^;)
いい状態でまた走りたいです。

Posted at 2019/01/30 21:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

初走行~シルビア(*^^*)

昨日の19日は、メンテナンス休業明けで、たまたま鈴鹿ツインサーキットがレディースデーと言う事で、前との違いも見たかったんでシルビアで初走行して来ました🎵

10時と11時で走りました。
足の変更後、踏み出しでリアが暴れにくくなりました。
剛性低下のせいか?フロントの安定感があまり良くないのか?切った時に探りが必要な感じでした。

後、去年からあった2速のシフトダウンで、シンクロのギア鳴りが気になって集中出来ず(^_^;)

以前より、ブーフトを抑えてるので、加速で稼げないのがつらい所ですが、踏んでいく練習と言う事で、まだまだ慣れがいりそうです。

今は、タイムは二の次で車の見直しと自分の練習と言う事で、地道にやるしかないかなと思います。

今回は、珍しくシルビアの写真を撮り忘れるという(^_^;)

今日は、お店にオイル交換に行って来ました。
テラさんと車と自分の相談を。
気持ちの面で沈みぎみだったんで、
ちょっと前向きになれそうです(^_^;)

次は、美浜になりそうです。
久しぶりで走れるかしら?(*^^*ゞ
Posted at 2019/01/21 00:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

初走行~MLSエボ(^-^)/

今日は天気も良く、モーターランド鈴鹿へ初走行🎵
今回は、エボで🎵
相方さんの付き添い。

おまけに、ラッキーホリデーと言う事で1回2600円とお得な価格。
おまけに計測器つき。


9時と11時でエントリー。


新しいヘルメット下ろしたてみたい🎵


9時の最終で、この日のベストが出たようですが、更新までは届かずでおしい(* ̄∇ ̄)ノ
ニュータイヤだったら更新してたかも。

11時は、さらに台数が増えて来て。
更新出来ず、練習って事で。

後半、エボをお借りしました(^_^)v
タイヤとブレーキがたれて来て、ブレーキングこわ~っ(^_^;)
ちゃんと止まるんか心配でした。
外周入口影で一瞬見えへんし( ̄▽ ̄;)
でも、よく曲がってくれます。

ちょこっと借りて乗るのは、なかなか乗れるもんじゃないですね(^_^;)
やっぱ乗り慣れがいります。
そういえば、モーターランド鈴鹿、エボで走るん初走行でした(^_^ゞ

でも、たまには違う車も刺激になっていいかも。またお借りしよう。

体もなまってたんで、いいスイッチになりました。

次は、シルビアで出動します(^-^)/🎵
前回との違いをみたいと思います。

帰り久しぶりに、日本一たいやき頂きました🎵
黒あんもいいけど、安納芋もおすすめです🎵


Posted at 2019/01/14 16:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スポーツM  今年も宜しくお願いします🎵(*^O^*)」
何シテル?   01/01 10:58
S14シルビア後期K'Sに乗っています。 ドノーマルのシルビアを購入しコツコツと仕上げて来ました。 純正タービンノーマル→ブーストアップ仕様に約6年→H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シルビアテスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 23:19:07
1/19 MLSフリー ラッキーフライデー ♪─O(≧∇≦)O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:04:03
約2ヶ月ぶりのマイカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 09:59:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
以前のシルビアの箱替えで、部品はほぼ移植してますが、新たなシルビアとして生まれ変わりまし ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
コルトから、エボⅨへ乗り換えました。 旦那さんの車ですが、たまに乗らせて貰います♪ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノは初めて乗った、MT車です。最初はAT車に乗っていましたが、ある日突然、MT車に乗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車は、MT車では、2台目です。 最初はドリフトをする目的で購入しましたが、ドリフト以 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation