• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄びっくRの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

シートヒーター取り付け(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートヒーターの電源取り、
もっと楽にできないかなぁとネットを彷徨っていたら…
「シガーソケット延長ケーブル」なるものを発見!

自分でと作れそうかなぁと思いつつ、1つ500円程度だったので、ポチッと。

中には10Aヒューズが内蔵されていて、配線もしっかりしており、太さも2.0sqくらいあったので、スペック的には十分かな。
2
当初はシガーソケットから二股配線を作り、そこから後部座席の2つのシートヒーターへ電源配線と思っていたけど、なにげにこっちの方が楽かなぁと。

後部座席のシガーソケットからは、180Wクラスのシガーソケット分岐を使えば、あとは差し込むだけだし~。

先日内職したギボシ配線も、これなら無駄にはならないかと。
こちらは電源供給側なので、メスのギボシ端子を取り付け。
スリーブもつけ忘れないように…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

コードレスカーペットクリーナーでRECAROシートの水洗い 【閲覧注意】

難易度:

リア用USBポート取り付け(その1)

難易度:

WIP No.459

難易度:

バケットシート座面のカスタマイズ

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行って来ました、
たくさんの人がいましたが、中でも印象に残ったのは、
親子三世代、おじいちゃんと孫、
みたいな組合せの方。
羨ましいです。」
何シテル?   02/18 15:53
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 愛車の、 整備備忘録&情報収集のため、 みんカラ開始~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【内装ばらし】助手席側リアシートサイドガーニッシュの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:50:10
エンケイPF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:06:11
メーカー不明 インテーク用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 00:50:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車からもうじき4年。 物価や燃料も上がり続けてる中で、細々と、でもゆっくり楽しみな ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最終後期E-EF7。 初めて自分で買った初めての愛車。 何度かジムカーナ練習会やサー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<2019.06更新> 長年乗り続けたGF-EK9、 2019年5月、別れ…。 前車と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation