• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

GW前半

27日、前夜 夜中まで仕事して後で、何とか出発 は、11時を回っていました。
駐車場からカフェGTさんまでの道程をグーグルで調べると、200.0Km。ホントか?
東名・新東名を経て、R52で甲府へ。中央道をチョッと使い、R141で北上。予想よりも混雑も無く、どころか、R141は空いていて、結構なワインディングもあって、楽しくドライビング。
昼食はJR最高地点脇で信州蕎麦。
久しぶりのカフェGTさんでは、SL55AMGに乗り換えた服部さん、存在は知っていたけれど初めてお会いするeaselさん、他にも常連の方々。
期せずして、山田さんの小展示会も見られて、濃い時間でした。
ちなみに、経路 コンビニ2回、昼食をとって で、カフェGTさんまでの走行距離は”200.2Km”。
Fの計器は実は正確なのか?
夜は友達のカフェへ。充実した一日。

さて、28日は親孝行。両親を乗せて走れるのも、456ならでは。
箕郷の柴桜を見に行くも、2Km手前で全く動かず断念。”伊香保おもちゃと人形自動車博物館”に立ち寄り、榛名山に。
路面が弄られて、イニシャルD走行は不可能だろうけど、両親を乗せているし で楽しめました。
夜は両親にしゃぶしゃぶを奢って、充実した一日。

今日は関越道、寄居の”星の王子様”PAでチョッとリッチなオムライス。
大した渋滞も無く、悪魔さんに預けてきました。GW後半は”空”なので、乗れない時間の有効活用。
特段のトラブルでも有りませんが、1気筒、インジェクターに吸い込みが発見されたので、対処。
その他諸々は転ばぬ先の杖と完璧化 です。悪魔さんに診てもらえば、次なる計画も計れる。

道中、A/Cも使いましたが、水温・油温・油圧とも、全くもって安定しきり。
充実した時間、充実したドライビング、充実した親孝行。 充実した自身の寛ぎ。
今日もビールが美味い。感謝 感謝。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 23:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 23:34
久しぶりのGTさん。
マスター&マダムも喜ばれたのでは*\(^o^)/*

R141は、空いていると結構気持ちイイ道で、あたしも好きです☆彡

今度は、旧八ヶ岳横断有料に行ってみてください!
コメントへの返答
2013年4月30日 0:01
軽井沢を起点とすると、素晴らしいルートが沢山有りそうです。

行って見ないと、走ってみないと解らないことも多いので、次のターゲットにします。

お泊りコースですねぇ。
2013年4月29日 23:58
今日はニアミスでしたが、悪魔さんのところで群馬号をじっくり拝見させて頂きました。マイナートラブルはさておき、とっても好調そうですね。

コメントへの返答
2013年4月30日 0:03
出来ればお会いしたかったもの。
マイナートラブル って言っても、他の個体では無視されたり、気付かれない部分かも。
私にとっては前向きな修正に過ぎません。
2013年4月30日 8:10

インジェクターの吸い込み 良く気付かれましたね~

それも1気筒だけ…
自分だったら気付くか不安…
どんな症状でした?
今後の為に教えて下さいませ(願


コメントへの返答
2013年4月30日 22:54
すでに悪魔さんからコメントも入ってますが、悪魔さんの健診結果です。
私に解るわけ ないですよ。(笑)私の診断は、いつでも絶好調! です。(爆)
ホンとに好調なので、それに騙されて、手を抜くと後が怖い。

こうした診断を受ける精神とタイミング。どうせ判断できないし、ゴム部品は同時に劣化と思い、全とっかえ が私の真骨頂。
健康維持の秘訣です。
2013年4月30日 8:14
先日はお会いできて嬉しかったです

今後とも宜しくお願いいたします。

コメントへの返答
2013年4月30日 22:56
こちらこそ、有難うございました。
easelのFに挟まれ、嬉しく、楽しく でした。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2013年4月30日 22:07
こんばんは!
やっぱり群馬さんはかなりのリア充です!!

遠出する時はドキドキの私の四五六式車両とは大違いです!
コメントへの返答
2013年4月30日 23:13
個体や環境など、すごく恵まれていると思っています。
自分じゃ解らない。でも、悪魔さんに任せきりで服従するのではなく、ともに楽しんでいる って結果かなぁ。
教えてもらって、納得して。悪魔さんが”やってみたい”なんてことをトライアル的にやってみて、成果が出てるので、楽しいく、嬉しいです。
2013年5月1日 10:24
親孝行できる456、春と秋は大活躍しそうですね♪
私もぜひやってみようーと思いました☆
コメントへの返答
2013年5月1日 23:46
足が不自由なので、乗り降りが大変ですが、乗ってしまえば優越感。
ウケは良いですよ。

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation