• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

信州で関西の洗礼!

本社出張から実家泊、昨日遅くに長野に戻る。疲れは溜まる。
今日もチョイと仕事だが・・・。出勤前に運動と発散も。何せ、戸隠だって長野市。一般道30分で国立公園内ですから。
北上して北側から県道36号線、初めての戸隠高原へ。思ったより空いていて気持ち良い。地図で見る以上の好ワインディングなのが嬉しい。そして、これ以上の日焼けを警戒してクローズのまま。
イプサム、軽トラに続いて走る。ファミリーミニバン代表格のイプサムだが、そこそこのペース。お父さん、ご家族は大丈夫?幌掛けの軽トラはスキール音を立てながら何とか付いて行く。積荷大丈夫?
本当はペースも上げたいが、前が2台なので抜けない。1台なら何てことないが、軽トラが頑張るので間に入れない。2台を一度にパスするストレートも無い・・・。
まぁ、そこそこ気持ち良く走っていると、唐突に事件は起きた。

以下、関西の皆様 誤解無きよう。
右コーナーの立ち上がり、軽トラがエライ勢いで停止!追突するんじゃないか?と思うくらいの間隔でこちらも直後に停止。車線の真ん中。ウィンカーも無し。  ???   と降りてきた。30代半ば。俺が何したってのよ。隣りまで来て いきなり
「こぉらぁ 関西人をナメとるンかい!」。
その後も「関西が!」「関西人じゃ!」を連呼するが、ワケがわからん。何しろ、こちらは煽っていた訳でもない。なので、冷静でいるのだが、車に蹴りでも入れられそうな勢いだ。
さらに冷静に良く聞いてみる。
「やっぱバブル世代やな われ!」「関西人はやなぁ 皆 こういうのが大っ嫌いなんや!」「今すぐ、大阪行って確かめてこいや!」
で、整理してみると
・煽られたのではない。
・関西人はバブル世代の楽して稼いでいて、良い生活をしている(良い車に乗っている)ヤツが大嫌い。(こっちが苦労して登っているのに、涼しい顔で着いてくるのにハラが立つ。)
・だから、やり過ごすべく、せっかく止まったのに後ろに止まりやがって、虫唾が走る。とっとと抜いて行け。
と、言うことらしい。
こちらからすると
・長野ナンバーの軽トラで、どうやって関西を察すれば良いんじゃい。
・S63年社会人。バブルで楽した訳じゃない。まだ、給料は安く、忙し過ぎて、ディスコ(今のクラブ)にも行けず。そして、バブルの崩壊も、リーマンショックも知ってる。
・あんな止まり方じゃ 判らないヨ。だって、ブラインド後の100m足らずのストレート。その直後も右のブラインドコーナーだ。安全が確保できなければ抜けんわい。

う~~ん 怒られてるのか、優しさなのか・・・。気を使ったのに、気付かなかったのがオレが悪いのか。難し過ぎるぞ 関西人。

イヤな気持ち ホッとした気持ち チョッと嬉しい気持ち。  その後は後腐れ無く走れたので、悪い話じゃ無かったのかな。

そんな5分程度を含め、信州蕎麦を食べ、自宅から会社へ100Km足らず?の通勤で2時間足らず。  こりゃ 冬以外は最高だワ。

Posted at 2013/07/28 22:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation