• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

楽しまねば

金曜は26時まで飲んでた。(人事異動の揺りっ返し。私は動いてません。)
そんなこんなでダマテンで会社に行くと、管理職は全員が三々五々出社して、結局 飲み会。

さて、今日は天気予報も良い。何処に行こうか。R19で松本空港と決めた。
ハードで無く、感覚を取り戻すためのクルージング。
が、仕事でコンパクトカー行くのと違い、ずっと追越禁止なのは、かえってストレスになった。

懸案の慣熟は・・・ 今一つ。いや 二つ。 E/g?クラッチ?ミッション?  ドライバー?

考えて見れば2006年9月の個体。8年半。走行80000Km+。
何となく初期吹けに精彩が無く思え、クラッチのタイミングが合わない。H&Tの時然り。
シフターのギァ離れが悪く感じるのはOILの問題で解決できるのか? LSDは前からだな。 
ブレーキは・・・ ノーマルキャリパーだし、他銘柄パッドなので、H社長に言い出せない。(笑)
思えば、ドライバーも8歳半 歳をとっているのでした(爆)

で、十分に楽しませてくれているのが、こいつの凄いところ。こんな風に考えさせ、考えながら
ドライビングを楽しませてくれる現行国産車は?。 (86?ロードスター? )

今年は車検だし、時間と費用を掛けて、一定のリフレッシュ・O/Hしようかな。
つまり、全く手放す気になれません。

来月には456の長野入りを模索せねば。  善光寺御開帳だし。
Posted at 2015/03/22 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation