• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

越冬

今日、456を悪魔ガレージに預けてきました。  越冬です。
非常に良い状態でしたので勿体ない気もしましたが、白いヤツには勝てない。昨晩も少し降ったの
ですが、ほとんど残ってはいません。 が が、別の白いヤツが撒かれるのでイタ車には危険です。

昨日、チョッと職場に寄ってから駐車場の解約手続き。その間、暖気を終える頃には本当に静かに。振動もほとんど無い。走り出すと風切り音も無い。空調もOK。これこそが我が超青馬号の真骨頂。
その後、100Ktも駆使しながら実家に向かいます。群馬に入ればドライそのもの。E/gは絶好調!

今日、悪魔家は家族サービスデイのところを無理して預かってもらいました。

今回の越冬では
・脚のセットのつめ 最終段階か。
 これはそこそこの課題。トーインを含めたアライメント・前後の車高の調整・左右差確認等々。
・タイベルの交換。
・トランクのダンパーの交換。
 くらいかな? オプションで
・油脂類は確認・補給。冷却系の確認。
・ガス臭のチェック。
 あと、何だったっけ。 そう言えば
・運転席ドアが閉まりづらくなった。 
って、感じでしょうか。 せっかくなので
・バルタイの調整。
・プラグはいつ以来か?
全ては来期、そして今後も楽しむために

暫くは寂しくなりますが、悪魔さんにドライビングしてもらい、日常使いしてもらうのもチェックのうち。
車庫入れだけした悪魔さんの”使っている個体はいい”との言葉は、楽しんだ証でもあり、有り難い。

新幹線で長野に戻る車窓から見ると、家々の屋根が白い。ギリギリのタイミングでした。
Posted at 2016/12/11 20:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation