• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

本当の春 近し

長野市内はあれだけ有った雪もほぼ消えて無くなりました。平野部は路地でも路面はドライ。
長野でのカーライフも春近し です。

よって、先週に引き続き、Sで探求です。
走り出す前に忘れずに空気圧チェック。四輪とも冷間で2.3Kg、指定値+0.1Kgでした。

昨日、昨シーズン以来の飯綱山、浅川ループラインへ。
入口まで自宅から10分+、こんな近くに楽しめるワインディングが有るのが有難い。
1回目は路面を確かめながら。 雪は無くても雪解け水が出ていたりすると怖いので。
そして、4回も往復してしまいました。

今日は菅平へ。中盤の北面は路肩に雪があったものの、その後は概ねドライ。
時間の余裕もあり、東部湯の丸ICから松井田妙技ICに足を延ばし、碓氷バイパスへ。同じところを走って見ないと比較ができない。飯綱でのトレーニング後の自分は・・・。
先週に比べて余裕があるのかなぁ。先週は2速で回っていたコーナーで吹け切ってしまう場面も。
こうなってくると空気圧をさらに0.1Kg足してみようかしら。
フロントのレスポンスの向上、リアもスロットルに敏感になると楽しいのです。グリップは?

来週は三連休でフライトでしょう。本番に向けて、車も自身も慣らして行かねば。
そんな中、クラッチは今日も再発。 悲しい。  早めに456を戻し、Sの保全を図りたい。

他の雑感
・今日の高速は追越車線占領が多かった。頻度的にも一番迷惑なのが長岡ナンバー。周りを見ていない。地域的に栃木や宇都宮より多いのでかなわん。本当に地域差って有ると思う。
・100mph巡航ってそこそこ難しいです。経験・慣れが必要ですヨ。それ無しに対抗すると 死ぬぞ。
・会社のUP!が12か月点検に。E/gオイル交換。18,000km以上使ったもんなぁ。MTオイルも交換。自動変速モードで加速時の変速ショックが減ったのはオイルを交換したせいではなくて、CPUのプログラムがアップデートされたからかな。 まぁ、マニュアルとは程遠いのは変わらない。

さてさて、これから山がどんどん良い環境となってきます。
せっかくの長野の延長戦 楽しまねば。
Posted at 2017/03/12 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation