• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

なかなか完全とは行かず・・・。

来週は仙台が確定、所用もあってこの週末は実家の往復。
もちろん456を選択。(クラッチの決着もついていないSにはほとんど乗っておらず・・・。)

456はE/g、足回りは好調を維持しており、せいぜい左のリトラの下がりが不調な程度だったのですが(今日はリトラも問題なしでした。)・・・。

長野IC手前で給油して再スタート。あれ?さっきまで稼働してたA/Cが動いていないいような・・・。
松代SAで確認すると風が出ていない。即、悪魔さんに連絡すると「フューズが飛んだのでは」と。SSで7.5Aのフューズを2つ購入して交換。とりあえず復活。
この時期、車内の温度もさることながら、曇りで視界が確保できないのはいやだもんなぁ。外気モードとして、風量も最小にセット。
通常に稼働しているようだったが、横川SAで休憩がてら確認。が!一服して再始動したら動かない!とりあえず実家に向かう。

今朝、予備のフューズに変えてE/gスタート後にA/Cを操作してみるも、稼働する気配なし。そのまま碓氷バイパス経由でGTさんへ。やはりフューズは切れてました。

もう一つ、前回あたりからキーのセキュリティボタンの作動が鈍いと感じていたのですが、今日は結構酷くなった。GTさんで話題にするとすーじぃさんやeaselさんらがいろいろ教えてくれる。電池の交換は難しくないが、交換後に何らかの儀式が必要かも と。悪魔さんに問い合わせ、儀式は不要であることを確認。”何かあってもここならバックアップが受けられる”で、マスターに精密ドライバーを拝借し、恐る恐る開けてみる。すると、単5形状の12V電池!私もSと同様のボタン電池と思っていたのですが。一同 ビックリ。
長野市内に戻り、カメラのKムラ2店舗を回るが、在庫・取り扱いが無いのは仕方ないとして、客対応に辟易しながらY電気で購入。自分で交換しました。セキュリティが切れないと、乗り込めてもE/gをかけられない!不安要素一つは解決。

しかし、昨日・今日と沢山の方のお世話になったなぁ。皆様 有難うございました。無事、車庫に収めてきました。
再来週を目処に悪魔ガレージに疎開させます。その回送が今シーズンの最後となります。

PS.悪魔さんの診立てではA/Cのファンのモーターが怪しいとのこと。車が絶好調なのをいいことに、ここのところ酷使していた(本来の実力なら酷使でもないな)ので、そろそろ 悪魔さんに診てほしいと言いたかったのかも。
Posted at 2017/11/26 19:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation