• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

越冬対策

土曜日、いろいろ熟す中で床屋の予約時間までに余裕が。眼鏡屋は予約いっぱいで断られたのでオイル交換。最近はホンダも柔かいのの需要が多いらしいが、以前から活用の”ゴールド”を。

さらなる時間の活用は・・・。

ここのところの寒さは尋常じゃない。長野市・松本市と移り住みながら長野の生活も8年、その中でも今冬の寒さは今までにないレベル。階下が空き部屋なのも影響してる?2台の備え付けエアコンを全開にしても 寒い。部屋は狭くなったけど、それに合わせるかのようにエアコンも小さい感じだし。

先般、蛍光灯を交換してもらった時に大家さんから「この部屋だけガス暖房の栓がある。」と説明を受けた。以前の住人のリクエストとのこと。そこでガスファンヒーターのカタログを貰いに。ヤマダ電機には置いておらず、地元の都市ガス会社のショールームへ。
私はシャワーと洗面、ほんの少しの洗い物にしか使わないので、安い(プロパンの半額くらい?)都市ガスでも基本料金だけなのです。  要検討。

日曜はスタッドレス履きでGTさんへ。地蔵峠経由。そこそこ雪もあり、少々ビビりながらも問題無し。近年のスタッドレスはサイドウォールの剛性が上がり、前後方向は文句無し。が、横方向は怖いなぁ。
帰路、往路よりもスリッピーであろう状況でも問題無し。意図的に滑らせてみるも、極端な動きにはならないようです。

さて、今日 訪問先からの帰路に都市ガス会社に寄りガスファンヒーターを購入しました。帰宅後に設置してみると。
予想以上に暖かい!以前使っていた石油ファンヒーターなど、比較にならない暖かさ。ホースがあるので設置場所は限られるが、ダイニング・キッチンを含め18畳以上あるのに、15畳用でも十分に暖かい。スイッチを入れれば瞬間着火。何たって灯油の購入も運搬も、給油も不要。臭いもしなければ手も汚れない。コイツだけで良さそうなので、電気代は浮くことになるハズ。
いやー 実に良いモノを手に入れた。寒さへの怯えが急速に減りました。

二度目の長野市での生活も安定してきました。概ね揃ったかな。
なので、今を耐えて来春に期待。

PS.雪国でのスポーツカー生活。楽しみ方や用心すべきことなど、あらためて教えていただけると嬉しいです。場所とか用品とか。
Posted at 2020/12/22 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation