• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

静岡よ さらば

引継ぎに異動の作業、引越しの準備。毎度のことですが、大変ではあります。
が、その合間に日本平を走ってきました。
456のオフ会で集まった楽しき観光地。その456は悪魔さんに預けたので、Sです。

海岸線を東進し、清水側からパークウェイへ。頂上で”桜海老ちらし定食”。静岡側に下るが、
惜しくなり、再度登る。以外に交通量も少なく、楽しかった。

会社に戻り作業して、自宅に戻り、洗濯と引越し作業。

今週末には荷積みを終え、Sで群馬の実家に向かいます。
その後暫くはインターネットがつながらないかも知れません。
Posted at 2013/06/23 23:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

静岡での最後に

静岡での最後に 知り合いに誘われ、静岡で456は最後となるであろうとも考え、100km弱のツーリング。
休日出社して、ツーリングして、また会社。正直 疲れます。

目的地は「富士山静岡空港」。空港でともに食事してご馳走してもらい、飛行機観察。”空”好きの知り合いは、パイロットが今 何をやってる や、離陸手順の説明、機体の設定の解説などに喜んでくれました。

高速での加速感を味わい、短いけれどワインディングを楽しみました。
そうそう、やっと6速が力まずスムーズに入れられるようになりました。高速での5速は楽しい!

今週中には悪魔さんに預けることになるでしょう。

富士山とのショットは良い思い出になりました。
Posted at 2013/06/17 00:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

一期一会

先週は”空”でしたし、その前週も456は放置状態でして。

今日は456で伊豆スカ そして、GTカフェさんへ。
やはり、最高の道です。行きの前半の連続するタイトコーナーではSの方がはまります。例えば二輪を追いかけるなんてシーンが楽しい。下り中心なのでアンダーパワーも補える。456は流石に大きく重い。
が、後半は456の3速がマッチする。フラットに近くなるし、コーナーtoコーナーが長くなり、コーナーも連続性が下がるのでパワーが活かせる。2000~6500+を使えば、ほとんどのコーナーを繋ぐことができる。ブレーキが心もとないのも補える。
今日は頭に乗って脚をハードにセット。アクシデンタルなブレイクに用心しながら・・・。ゴツゴツするが、横Gが真っ直ぐ横に感じられる。この辺りが設計の妙だと感じる。低重心との合わせ技。減衰が可変なのも、この車の趣旨に合っていると思う。

GTカフェさんでは、マスターともゆっくりお話でき、いらっしゃるお客さんは各々のカーライフ。
マクラーレン、360にP。そして国産の旧車まで。楽しい時間でした。

そして、僅か2回目の訪問なのにお別れを告げる。
次回の訪問は相当に難しいこととなりました。

また、転勤です。
正直なところ、いいかげんにしてほしい と言うのが本音。
大規模なリストラもあって で、首になるワケじゃないし、職務もポストにも文句があるわけでは無いけれど、連続して1年足らずで引っ越す身にもなってくれ!  せっかく環境に慣れてきたのに・・・。
今度は長野市です。みんカラメンバーに長野の方もいるので申し訳ありませんが、所有する車種からして、雪国は辛いところ。2台維持できるのか?いや、どっちもダメか?
とりあえず、悪魔さんに456を預かってもらい(診てもらう目的も)、Sを持って移動。2台とも秋には車検なので、そのころには結論を出さねば。

引越しと今後のカーライフを考えると、かなり憂鬱ではあります。

さて、帰路も脚をハードとし、登りでパワーを楽しむ。イヤー 楽しい。
伊豆スカともさらば。 いい道、いい経験ではありました。

さて、次の展開を考えねば。
Posted at 2013/06/09 22:29:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation