• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き群馬のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

短いけど 楽しむ

春本番で楽しみたいところですが、仕事やら何やら・・・。

昨日、仕事を終えて、閉店ギリギリのAートBクスに飛び込み、オイル交換。実は交換すべき距離を大きく超えてました。それで吹け感の悪さを語ってしまうのだから、愛車が可愛そう。
オイルは前回と同じ、カストロールの5W-40。交換初期のフィーリングは悪く無かったので。

今朝は飲み過ぎの緩和をしながら所用をこなし、昼過ぎから出動。先日出会った好ワインディング
”聖高原”へ。

オイル交換により、町乗りですら違いを感じる。信号前後の1速のフィーリングだけで全く違う。

聖高原は私好みの長いワインディングコースで、結構タイト。勾配もあるが、NAのSで十分いける。
聖湖まで登り、遅い昼食。景色も綺麗。自宅から1時間でここにいるのだから、恵まれてる。
反対側に下ると、長野市側ほどの長さではないが、程よいワインディングだ。
何より、オイル交換の効果は絶大で、吹けもエンブレも交換前とは明らかに異なる楽しさ。

復路の下りで中途半端以下程度のレガシィワゴンに阻まれ、ストレスとなる。(譲ればいいのに・・・)
後ろからはV3?のスカイラインに煽られる。(前走車がいるんだから、しょうがないだろう!)
その発散にもう一度、聖湖手前まで登る。チョッとしたストレートで待機し、前走車との間隔を取る。

後続車が来たので発進すると、ライムグリーンの二輪だった。前走車との距離もそこそこあるので、少し頑張ってみる。ミラーの二輪はブーツも履いていないし、流してる感じかな?
後ろを気にする走りも久々だ。これも勉強。楽しみの一つ。
が、チョチョっと頑張ると見えなくなってしまう。彼を庇うかの様な綱引きで下る。そんなペースなので自身も確実な操作を心がけながら走る。トライ&チェック。
ブレーキングポイント、強さ、ABS、リリースポイント、シフト。荷重の確認。スロットルコントロール。ステアリングの切り込み時期、舵角。アイポイント。E/g音、ロードノイズに風切り音。
どんどん能力が落ちているので、使えるモノは何でも使って情報収集。そして実行とチェック。

麓のコンビニに入ると、二輪も入って来た。チョイ談義となる。新大学3年生。免許取って1年半。
ミラー越しに危ういかな?とっ散らかっちゃわ無いかな?などど思ってたけど、運動神経やら順応性やら・・・。好青年でした。バイクは250cc。もっとも、現代の250は30年前とは大違いでしょう。

短い時間ながら充実して楽しめました。勉強にもなりました。
さぁ 今年もガンガン楽しむゾ!

PS.長野市東部で入ったチェーン店形式と思われるラーメン屋。店に入ったとたんに獣臭が漂う。
鹿児島勤務も有り、豚骨を強く打ち出し、獣臭を出してる店の経験も有るが、あんなのは初めて。
3分と耐えられず店を出た。前払いのチケット制だけど、900円が惜しくないくらい、キモかった。
家族連れとかも居たけど、皆 大丈夫なの?
Posted at 2015/04/12 23:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

いよいよ

Sで準備です。
黄砂か花粉か・・・ 薄汚れたSを洗車。久々にきっちりワックスを。(やってもらったのですが)
諏訪で友人に会い、霧ヶ峰に登ります。
空いているが路面も荒れている。さてさて・・・。
が、やがてタイヤも温まってきて、いい感じに。自分の感覚も戻りつつある気がする。
ペースを上げ、荒れた路肩に寄せると、フェンダーがガラガラと音を立てる。
深舵のコーナーでリアタイヤの動きを感じ取る。
霧ヶ峰Pも誰も居らず、車山方面へ。  残念ながら通行止めでした。
下りもいろいろと確認しながら走る。
Sはブレーキを遅らせて残すくらいでないと気持ち良く走ってくれない。なのにH&TでE/gの吹けが悪い気がする。瞬間で吹けて欲しいのだ。車のせいか、ドライバーのせいか。
帰りは初めて聖高原を通ってみた。走り屋風の車とすれ違う。トレーニングで走るにもってこい。

456をいつ持って来ようか。4月は予定も多い。

長野もそろそろ桜が咲きます。 いよいよシーズン突入です。
Posted at 2015/04/05 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには 怒りも http://cvw.jp/b/740948/44120226/
何シテル?   06/23 22:14
転勤族サラリーマンながら、2頭の馬と数羽の鳥を飼い慣らすべく・・・。完全に乗せられてます。 2機目を手放し、3機目を飼う(買う)ことにしました。 写真のセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
とにかく乗って楽しいクルマ。遊び心満喫の一台です。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
アズールは藍より出でて藍より青し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation