• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_9の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年11月17日

マウント強化剤(エムアーツ製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずはエンジン右側マウントから。
取り外しは上から外せるので簡単ですね!ジャッキでエンジンを支えておけば大丈夫です。
上側はゴムだけで結構隙間があります。
下側はオイルを封入してあるので、カッターで切って中のオイルを全部取り除きます。
上下あるので2回注入作業がかかるので時間がかかります。
マウントは6万km走っていますが、亀裂等の劣化はあまりなさそうです。
2
次はミッションマウント。
これは取り外しがかなり大変でした^^;
フロントパイプの後ろ側部分を外したりしてようやく取り外し完了。
こちらはマウントのゴムの隙間の注入するタイプです。
施行後の取り付けの方が簡単でした^^
3
最後は、エンジンマウント左側。
バッテリーと固定金具を外すと見えるので上下ねじを外して取り外す。
こちらもゴムの隙間に注入するタイプです。
エアクリーナーとバッテリーを外したので、スロットルも洗浄して
ECU初期化。
4
施行後の感触。
やはりエンジンの振動はかなり伝わるようになりましたが、アクセルのレスポンス向上とシフトフィーリングはかなり良くなったと思います。
あとはビビり音が結構出てるのでこの辺これから対策していこうかな。
乗り心地は悪くなりますが、自分は満足度アップ!

※フロントパイプを取り外したのは良かったけど、ガスケットを用意してなかったので音がうるさくなってしまいました。
こちらも今後新品を入れたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換②

難易度: ★★

エンジンマウント、タイロッドエンド、スタビリンク交換

難易度: ★★★

ZC32SのM16Aエンジン流用

難易度:

O2センサー交換(リア)

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度: ★★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ筑波へ出発~!」
何シテル?   04/06 02:40
take_9です。よろしくお願いします。 こういったものに初めて登録します。 2009年のドラテクライブ以来ますますスイスポにはまっています。 30代後半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなでスパ西へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 17:57:44
出張 「匠の日」 in アライズ モータースポーツ 詳細! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 12:16:44
また色々と欲しくなってきた( ´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 10:57:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
かなり楽しい車です。少しずつ仕上げていきたいと思います。 2011年ワンメイクドライビン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation