• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

雨の合間に菊池プチオフ

雨の合間に菊池プチオフ 今日から3連休。九州地方の大雨も一息ついた様子なのですが、これと言ってか出かける予定もなく…。
するとタイミングよくみん友so-men氏から「土曜日にウェイン。。。さんと菊池でプチオフやるので来られませんか?」とありがたいお誘い😊
念のため予定を確認して、夕方には帰っておく必要がありますが、昼間は大丈夫なのでお誘いに乗ることにしました。
お昼過ぎに菊池に集合ということなので、午前中早い時間は洗車できるなと思ってましたが、朝になってゲリラ豪雨が😢。

結局洗車は断念して少々汚れたままでしたが出発しました。

熊本県菊池市までは約70kmです。有明海沿岸道路から九州道を通りましたが、3連休の初日ということもあって、九州道はかなり交通量多め。

集合場所のきくち観光物産館にはかなり早く到着するかなと思ってましたが、結果としてちょうどよかったです。so-menさんのVOLVO V60 Recharge PHEV T6 Inscriptionとほとんど同時に到着。ご家族で来られました。

ウェイン。。。さんの到着予定までは少し時間があったので、前回の福岡うまかもんオフに続いてまたもやV60の試乗をさせていただきました。
今回は私がPureモードを試してほしいとお願いした経緯もあって、バッテリーを充電した状態で来ていただきました😊。
そこで早速Pureモード(モーターのみ)、ハイブリッドモード(エンジンと併用)、Powerモード(最大出力)とモードを切り替えながら試乗させていただきました。
それで分かったこと。Pureモードでもそんなにパワー不足を感じることはなく、モーターらしく低速からトルクが太く、静かに力強くスピードが乗ります。緩やかな登り坂でもしっかり加速してくれました。
次にHybridモード。これが凄いです。Passat GTEのGTEモード以上にパワーを感じます。そもそもエンジンのパワーが強力なのでその差が顕著で、相対的にPureモードが非力に感じるのはやむを得ないことかと。さらにその上のPowerモードになるとちょっと普通の国道ではアクセル踏むのは怖いくらいです。
V60の試乗で感動したところで、しばらくしてウェイン。。。さんがArteon R-Line Advanceで到着😊

この後期型のArteon、一段と華やかになった印象です。初めて近くで拝見しました。

しばらくso-menさん、ウェイン。。。さんとそれぞれの愛車の話を伺ったり、ウェイン。。。さんにUX999Ultra(CarplayAIBox)の説明をしたりした後、せっかくだから鞠智城まで行こうとお誘いしました。きくち観光物産館からは約5kmと近くで、私は去年の秋カミさんと行ったことがありました。
ウェイン。。。さんはso-menさんのV60に同乗されたのでV60と2台で向かいます。

あいにくの曇り空で写真はイマイチ映えませんが、蒸し暑い日で直射日光に曝されるよりはマシでした。

案内図を見ると、この菊池・山鹿地域もいろいろ見所ありますね。

その後、同じ敷地内のカフェ、「栗と空」へ。去年の秋も行ったのですが、この時期でもメニューは栗が中心で、かき氷のメニューが加わっていました。

私はこの近くにある奇岩に似せて作られた「不動のモンブラン」のミニサイズをいただきましたが、うーん、クオリティの割にはちょっとお高めでした💦。

その後、この鞠智城がある丘陵を降りてすぐのところにある、「岩隈山の切り通し」を通りました。両側の苔むした岩壁は高い所では30m近くもあるそうで、昼間でも少々薄暗い、なんとも不思議な世界です。

後ろからはV60が来ていますが、リアカメラが下を向いているので、この壁の高さはちょっと伝わりませんね💦。でも、この梅雨時期は両側の岩壁が一面に苔むして、なかなか幻想的な風景でした。

私は夕方までには家に帰る用事があったので、切り通しを抜けたところで皆さんと別れて帰路につきました。途中で家の買い物などして、午後6時前には無事に帰りました。

本日は148kmのドライブでした。

so-menさん、ウェイン。。。さん、お世話になりました。おかげさまで楽しい休日となりました。ありがとうございました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/15 22:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EVスイッチワイヤレス化計画
Rukkaさん

乗り心地、ユーティリティ、私には理 ...
alfa110さん

XC60とV60のPHEV同士を乗 ...
pangziさん

GRヤリスMC
shiro13さん

この記事へのコメント

2023年7月16日 3:23
Bartzさん、お疲れ様です^_^
昨日はありがとうございました。
駄べりだけで終わる予定のプチオフがドライブまで出来て、とても充実した1日になりました。
やはりオフ会は良いですね(^ー^)
また、プチオフやりたいですね。
コメントへの返答
2023年7月16日 3:36
コメントありがとうございます♪

こちらこそ、お誘いいただきありがとうございました😊
また、今回もまたV60を試乗させていただき嬉しかったです。
同じPHEVでもGTEとはかなり考え方が違う設計で、なるほどと思うことも多く、またパワーや質感、静粛性にも心動かされました。おかげさまで帰ってからもいろいろ調べてみたり中古車情報をチェックしたり😅。
山鹿や菊池方面の熊本北部もドライブして楽しいですね。
おかげさまで楽しい休日でした。またどこかでプチオフやりたいですねー。
2023年7月16日 5:33
昨日はお越し頂きありがとうございました!
1度詳しく聞いてみたかったUX999Ultraのデモも購入の決めてとなりました。(これは必須アイテムですね)

帰省したときは連絡致しますので例の件もお願い致しますm(_ _)m

やっぱりヴァリアントのサンルーフは解放感あって気持ちいいですね~✴️

三連休初日に楽しい時間をありがとうございました☺️
コメントへの返答
2023年7月16日 8:34
コメントありがとうございます♪

こちらこそ、久しぶりにお会いできてよかったです。
AI Box、おもちゃとしては意外と実用的で面白いです。SIM刺さなくてもスマホのテザリングやポケットルータなどとのWifi接続でもいけますし。

そう言えば、昨日は3台ともサンルーフ装着車でしたね。

ほんと、楽しいプチオフでした。
こちらへ来られる際もどうぞご連絡お待ちしています♪

プロフィール

「@白虎. さん
おおっ!まさに白虎😀」
何シテル?   04/20 19:09
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo QUANTUM EVO  18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:01:48
格安simでAudi connectを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:16:53
Webサイト版myAudiの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:58:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント カミさん号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
B6Variant V6 4Motionに7年乗ってましたが、B8Variant Hig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation