• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzの"カミさん号" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

レーダー探知機を移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の2月にレーダー探知機を取り付けました。場所としては一番オーソドックスというか、付属のスタンドを使うと必然的にこの辺りになるでしょう。
若干、右前方の視界を遮るものの、あまり気にしてませんでした。ただ、時々画面表示の内容を変更するとき、メニューの文字があまりに小さく、かなり顔を近づけないと分からないことが少し不便でした。
そして夏になり、猛暑での駐車が増えてきたのでサンシェードを活用するようになったのですが、レーダー探知機がフロントガラスにかなり接近しているため、サンシェードを着脱するたびに当たって角度が変わるのが不満でした。
そこで、みんカラを散策して情報収集してみたら、皆さんいろいろ工夫されていて感心しました。特に私が気に入ったのは、ogasurf36さんのアイデア。とくぞーさんも同じ方法でレー探の移設をやっておられます。なんとステー1本でほぼベストな位置にしっかりと止めておられ、しかも見た目もスッキリ。これだ!と真似させていただきました(^^)。
2
それは、「ステーを曲げてダッシュボードとエアコン吹き出し口の間に突っ込み、本体と両面テープで固定する」というシンプルなものです。
ステーの長さが今ひとつ分からなかったのですが、概ねこれくらいだろうと思ってステンレス製120mmのものをホームセンターから買ってきました。100円(^^)。長さは迷いましたが、L字に曲げても8cm位は差し込めそうです。また、厚みもあまり薄いとすぐに曲がってしまいそうだし、かといって厚いと曲げ加工が大変だし、第一隙間に押し込むのに無理してしまいそうなので1mm位のものを選びました。あとは、両面テープ、ステー隠しに使うアセテートテープくらいで、道具もラジオペンチとハサミで事足ります。
まずはこのステーで大丈夫かをホームセンターの駐車場で確認しました。もし合わない時はまた別のを購入する必要があるからです。結果として上手く隙間に入って止まりそうで、ちょうど良さそうでした。
3
帰宅後、夕方少し涼しくなるのを待ってから作業しました。まずステーを3cm位の所で曲げて隙間に突っ込み、レー探を合わせながら曲がりの角度を調整したりレー探に貼る位置を確認したり。概ねこれくらい、というところで両面テープで貼り、上下左右や電源の接続位置を見てから一旦外し、微調整してしっかりと貼り直して、最後にステーの見えそうな場所をアセテートテープで覆っておしまい。時間は不器用な私でも30分もあればなんとかできました。出来上がった姿はこんな感じです。ステーは意外と下方に角度がついて入ります。これなら簡単にずれ落ちることもないでしょう。
4
レー探の背面が一部ダッシュボードに当たっているのでボタンを押しても角度がずれません。エアコンの吹き出しや、サイドのデフロスターの吹き出しにもほぼ干渉しない位置です。また、運転席に近づいたので表示メニューの小さい文字も見やすくなりました。後は少々の衝撃で動かないことを確認して、必要ならステーの固定方法を考える必要がありますが、大丈夫みたいです。
5
運転席からの視界を遮ることもなく、サンシェードの脱着にも干渉しないようです。

ということで、勝手に情報をいただいたogasurf36さん、とくぞーさんにこの場を借りてお礼申し上げます。安価で簡単で、スッキリと固定できて満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

6速DSGオイル交換

難易度:

レーダー探知機の入替え

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月5日 12:46
Bahtzさん

移設完了、おめでとうございます😊
視界が開けて、更に運転が楽になりますよ☝🏻
コメントへの返答
2018年8月5日 19:53
とくぞーさん
アイデアいただきました(^^)
レー探用のスタンドは汎用品はわずかなので、スマホスタンドを流用することを考えて市販品いろいろ探してたところに、目からウロコでした。
今日は施工後120kmほどドライブしましたが、ガタつきもビビリ音もなく、普通に手が届く位置にあって気に入りました(^^)。

プロフィール

「@白虎. さん
おおっ!まさに白虎😀」
何シテル?   04/20 19:09
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo QUANTUM EVO  18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:01:48
格安simでAudi connectを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:16:53
Webサイト版myAudiの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:58:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント カミさん号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
B6Variant V6 4Motionに7年乗ってましたが、B8Variant Hig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation